2011年10月10日
和光2りんかん NSR250R その1 オイルポンプ交換 【和光】
パワーチェック直後で2スト臭の
スタッフ かのう です
素敵なTZR250でしたのでレポートはじっくり
また後日に書きます
NSR250Rのブログが意外と好評だったのと
お客様から要望があったので少しずつですが
コアなブログにならない程度にシリーズで
書いていこうと思います。
今日 NSR250R のギアオイルの
交換作業をしているPITから
「フィラーキャップを開けたら
オイルがドボドボ溢れてきたんですけど
どういうことですか?
」
と無線が入りました。
見に行くまでもなく
完全なNSRの持病・・・・
オイルポンプのオイルシール抜け
オイルシールが抜けてしまうと2ストオイルが
ギアBOXに流れてこんでしまいギアオイルが
増えていくと言う 長くNSRに乗っていると
確実的に1度は経験する病気
乗っていてもまず気付きません
お客様 来週ツーリングとの事
この状態だと最悪エンジンブロー
そこはNSRショップでもある和光2りんかん
オイルポンプのオイルシール在庫・・・・・・・・
無い!
昨日売れてる

そういえば昨日駐車場で
「これ助かるんだよー」と言う声を
盗み聞き
でもでも そこはNSRショップでもある和光2りんかん
オイルポンプASSYの在庫・・・・・・・・
さすがにASSYまでは・・・・・
ありました

スミマセン偶然です
(私物ストックでもありません)
他店から訳ありで頂いたもので
近々在庫として色々なパーツが
シューケースに並びます
和光2りんかん NSRのオイルポンプの交換作業は
通常 サービスマニュアルを必要とする重作業です
ので申し訳ござ・・・・・
たまたま 在庫もある事ですし
ツーリング 楽しんでもらいたいし
お客様 お困りだし
大好きな95SP・・・・・
サービスマニュアルは自分の頭の中に・・・
ん-----------------------(考え中)
まず

シート&タンクを外します
タンクを外すのにもカウルを割らない
傷つけない為の注意事項がNSRにはあります

なぜタンクを外すかというと
”おいるぽんぷそれのいど”という
機構の配線がここに居るのと
オイルポンプの調整が必要だから
ホースを外して ワイヤーを外して ネジを外し
ホースを外した瞬間 どばーーーー
っと出てくる 2ストオイル を最小限にとどめ

交換完了


意外と大変です
ちなみに
オイルポンプのオイルシール抜けは
こうなります

見事に脱げてます
はめ直してもすぐに抜けてきます
RISE−ONのオイルポンプシールを買うか
ASSY交換しか方法がありません

新品は当然 こんなカンジ
エア抜き

エア抜きボルトからオイルを出してエア抜き
オイルポンプの調整

スロットルバルブのポンチを上端に合わせて
オイルポンプのマークを合わせます
終了

ヤバ 完成写真撮り忘れた。
楽しいツーリング行ってらっしゃいませ
スタッフ かのう です

素敵なTZR250でしたのでレポートはじっくり
また後日に書きます

NSR250Rのブログが意外と好評だったのと
お客様から要望があったので少しずつですが
コアなブログにならない程度にシリーズで
書いていこうと思います。
今日 NSR250R のギアオイルの
交換作業をしているPITから
「フィラーキャップを開けたら
オイルがドボドボ溢れてきたんですけど
どういうことですか?

と無線が入りました。
見に行くまでもなく
完全なNSRの持病・・・・
オイルポンプのオイルシール抜け
オイルシールが抜けてしまうと2ストオイルが
ギアBOXに流れてこんでしまいギアオイルが
増えていくと言う 長くNSRに乗っていると
確実的に1度は経験する病気

乗っていてもまず気付きません

お客様 来週ツーリングとの事

この状態だと最悪エンジンブロー

そこはNSRショップでもある和光2りんかん
オイルポンプのオイルシール在庫・・・・・・・・
無い!



そういえば昨日駐車場で
「これ助かるんだよー」と言う声を
盗み聞き
でもでも そこはNSRショップでもある和光2りんかん
オイルポンプASSYの在庫・・・・・・・・
さすがにASSYまでは・・・・・
ありました


スミマセン偶然です
(私物ストックでもありません)
他店から訳ありで頂いたもので
近々在庫として色々なパーツが
シューケースに並びます
和光2りんかん NSRのオイルポンプの交換作業は
通常 サービスマニュアルを必要とする重作業です
ので申し訳ござ・・・・・
たまたま 在庫もある事ですし
ツーリング 楽しんでもらいたいし
お客様 お困りだし
サービスマニュアルは自分の頭の中に・・・
ん-----------------------(考え中)
まず

シート&タンクを外します
タンクを外すのにもカウルを割らない
傷つけない為の注意事項がNSRにはあります

なぜタンクを外すかというと
”おいるぽんぷそれのいど”という
機構の配線がここに居るのと
オイルポンプの調整が必要だから
ホースを外して ワイヤーを外して ネジを外し
ホースを外した瞬間 どばーーーー
っと出てくる 2ストオイル を最小限にとどめ

交換完了



意外と大変です

ちなみに
オイルポンプのオイルシール抜けは
こうなります

見事に脱げてます

はめ直してもすぐに抜けてきます
RISE−ONのオイルポンプシールを買うか
ASSY交換しか方法がありません

新品は当然 こんなカンジ
エア抜き

エア抜きボルトからオイルを出してエア抜き
オイルポンプの調整

スロットルバルブのポンチを上端に合わせて
オイルポンプのマークを合わせます
終了


ヤバ 完成写真撮り忘れた。
楽しいツーリング行ってらっしゃいませ
