2015年06月21日
生野2りんかん 整備グッズとスペシャルパーツ・・・
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
最近左手を負傷した生野2りんかんの藤原氏(ぱっつぁん)ですw
本日ご紹介する商品は・・・こちら( -д-)ノ!!
メカニクス×モーターヘッド


( ´∀`)つ( ´∀`)つ( ´∀`)つ( ´∀`)つ( ´∀`)つ( ´∀`)つ

( ´∀`)つ( ´∀`)つ( ´∀`)つ( ´∀`)つ( ´∀`)つ( ´∀`)つ

生地が少し厚いので作業しにくいかと思いがちですが…( ´∀`)つ
着け心地が凄くいいのでグローブをつけてもスイスイ作業出来ちゃいます( ´∀`)つ
そしてデザインがカッコイイ( ´∀`)つ!!!
なぜ今回メカニックグローブをご紹介させてもらったかというと・・・( ´∀`)つ
恥ずかしながら作業中に怪我をしてしまったのです

いつもはメカニックグローブは必ず着けているのですが、
その時に限って着けていなかったんです

ご自身でメンテナンスをされる方は非常に多いと思いますが、
作業の際は必ずグローブを着ける様にしましょう!!
わたくしこの身を削って実証しました!!!

そしてもう一つご紹介させていただく商品は、
星野設計さんのシグナスX高精度ランププレート!!!
4,500円(税込4,860円)

こちらの商品、最近シグナスXユーザーの中で話題になっているとか…(笑)
純正のランププレートをマシニングセンターで加工されたものなんですが、
写真の通り、削ってあるのでVベルトをより内径部に落とし込みスタートができるようになり、
中低速からの加速を強化されてるのです!
シムワッシャで調整すればいいじゃないの?と聞かれるのですが、
シムワッシャを入れると高速域で高回転になりがちになってしまいます。
星野設計さんのランププレートを入れることによって低中速域がスムーズになり、
ウエイトローラーを少し重くすることも可能になってきます!!夢がひろがります!ww
そしてなんといっても星野設計さんの商品、精度がすごいです!
クランクシャフトを中心として精度±0.01mmレベルの加工をしてあります。
加工台(加工するときの取付台)も平面精度±0.01mmレベルの段取り、機械精度±0.01mm
切削時の加工刃物の逃げ、加工台への部品セットのクリアランスを考慮すると±0.03mm程度の誤差がありうります。
ということなんで素晴らしいくらい誤差が無いです。(笑)
わたくしもこの星野設計さんのランププレートを入れてみたのですが、
予想以上の変化の大きさにヘルメットの中でニヤニヤ

在庫では残念ながら置いてないのですが、ご注文は承っておりますので是非是非試してみて下さい!
それではまた、お会いしましょうw