2015年07月

2015年07月18日

和光2りんかん 【再投稿】売上個数が6倍になったケミカル【和光】

和光2りんかん ケミカル担当ではなく
 チューニング担当の かのう です

まずは1年前の記事をご覧ください




過去記事  









WAKOU889
WAKOU0888



ちょうど一年前に この道を通った夜ぅぅ
この記事を書きました

あれから一年 どれぐらい売れているか
調べてみたところ【和光2りんかん】で
なんと 6倍以上売れている事がわかり
ました

全店でも売れています

和光2りんかんで売れている理由は
【ご提案】【ご案内】のコーナーを作り
様々なお客様に知って頂いてきて
いる事でもあるのですがそれ以上に
リピーターのお客様がスゴく多くて
一度お買い上げ頂いた方が繰り返し
使ってもらえてます

和光2りんかん近辺はバイク屋さんも
お買いものにいらっしゃるのでバイク屋
さんにもリピーターになって頂いてます

【売上個数】ウンヌンではなくて良い
ケミカルをもっともっとバイクを整備
する方に知って頂き バイク整備が
メンドクサイものではなくもっと楽しい
ものになればと考えております

なにしろ自分がこのケミカルのお陰で
エンジンオーバーホールのメンドクサさが
数段 下がりましたから

あと もう一度紹介記事を書こうと
思ったのは1年前と比べて当社の
ブログの閲覧数とFacebookの
『いいね!』のお客様が何倍も
増えているので書いてみました

まだまだ布教活動が足りないと
思っております


便利なケミカルが別にあったら
またブログで紹介いたしますね





2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
オイル交換工賃がお得になる!2りんかんオイル会員
正社員・アルバイト募集中




24時間受付可能!こちらをクリック!


ds258 at 20:25和光2りんかん 

2015年07月17日

和光2りんかん あれ?60馬力ダウン!どうした?2015 GSX-R1000 【和光】

和光2りんかん パワーチェック担当
 & チューニング担当 かのうです



パワーチェック
 レポート過去未来記事


   タップ or クリックすると展開します
-------------------------------------------
【パワーチェックレポート】

レポート1 V−MAX RZV500
レポート2 TZR250 FCR装着車
レポート3 T−MAX560【ボアアップ】
レポート4 バケモノハーレー
レポート5 VJ23A ガンマ
レポート6 ドラッグマシン ハヤブサ
レポート7 フルノーマル車
レポート8 FCR&TMRのセッティング指南
レポート9 PCX170 Fiセッティング
レポート10 GROM キャブレター化!!
レポート11 MT09 フルノーマル車
レポート12 YZF−R25 馬力のウワサ
レポート13 PCX Fiセッティング 2台
レポート14 シグナスX Fiセッティング
【番 外 編】 スミマセン 無免許でした・・・
レポート15 1400GTR T−REVαシステム
レポート16 MT09 ワイバンマフラーの実力
レポート17 60馬力ダウン!2015 GSX-R1000
レポート18 H2 スーパーチャージャー!凄凄!
レポート19 TZR250【1KT】フルチューン
レポート20 2015 新型YZF−R1!
レポート21 世界最強バイク H2R!
レポート22 超高級車! DUCATI 1199 PANIGALE
レポート23 異次元のNSR250R その1
レポート24 異次元のNSR250R その2
レポート25 YZF-R25 AKRAPOVIC スリップオンマフラーの実力
レポート26 PCX Fiセッティング 3台
レポート27 YZF−R25 vs YZF−R3
レポート28 V−MAX1700ドラッグ
レポート29 希少車! KTM RC8
レポート30 MT10 国内にまだ数台!
レポート31 異次元のNSR250R その3
レポート32 当店過去最高馬力!V−MAX1700ターボ!
レポート33 2017 新型CBR250RR!!
レポート34 NR750【国内】チューン車!
レポート35 RVF750【RC45】V4-750ccサウンド!!
レポート36 RVF750【RC45】フルパワー化成功!!
レポート37 DUCATI 900MHR 超カスタム車
レポート38 2017 新型CBR1000RR-SP!
レポート39 2017 新型CBR250RR国内仕様!
レポート40 2017 新型GSX−R1000 + ECUチューン
レポート41 RVF750【RC45】フルパワー車!!その2
レポート42 当店最高馬力!最強のSR400
レポート43 CBR250RR ECUチューン!
レポート44 PCX170 Fiセッテイング
レポート45 CBR1000RR & GSX-S1000F ECUチューン!
レポート46 RVF750【RC45】(改)逆車フルノーマル
レポート47 馬力を計るだけじゃないんです!!!!
レポート48 2014 CB1300SB [SC54] ECUチューン!
レポート49 激変!2013〜 ZX-6R [ZX636R] ECUチューン!
レポート50 GSX1300R ハヤブサ[国内仕様]ECUチューン!
レポート51 激ヤバ!V-MAX1700[国内仕様] ECUチューン!
レポート52 2スト インジェクション!TE250i!
レポート53 MONKEY125 フルノーマル!
レポート54 900万円!1299 SUPER LEGGERA!!!!!
レポート55 250ccナンバー!超高性能電動バイク!
レポート56 2018 NINJA400 BEETフルエキ!

※ クリック or タップすると過去記事に飛べます
-------------------------------------------

※2019 6月リストのみ更新



パワーチェックレポート【17】です

パワーチェックに絡む記事は全て
取り込みシリーズに入れちゃいました





今回のパワーチェックレポートは
珍しく『パワーがこんなに出ました!』
では無くパワーダウンな内容









2015-06-28_11-30-53
2015 GSX−R1000 まだまだ
乗りたての新しい車両です

マフラーを付け サブコンを付けたと
言う事で コンディションを見る為に
パワーチェックをご依頼との事です






さてさて 計測です





2015-06-28_11-11-45







あれ???





GSX−R1000のいつもの
パワー感が全く ありません

ダイノマシン上当然【加速G】を体感
する事はできませんので【速い】とか
【遅い】とかは体感上わかりません

でも何百台も計測していると吹け上がりや
フロントの沈み込み具合とか車体の挙動
とかでパワー感は分かるようになります

このGSX−R1000低速からアクセルを
開けていってもトルクが全然感じられず
高回転もスカスカです

【空燃比計】を見てみると恐ろしく【濃い】
状態でこれはパワーが出なくても
おかしくはありません


とりあえず高回転まで計測しグラフを
1発 出してみました


あきらかにガソリンが濃すぎて話に
ならないのでお客様にご了承を頂き
ダイヤル式のサブコンを操作し燃料を
減らしました


そして追加で計測しますが。。。。。


が。。。


が!こんな結果です





WS071
106馬力。。。フルノーマルの
GSX−R600より出ていません

ワンランク サブコンで燃料を薄くし
3馬力は回復したものの まだまだ
空燃比10以下の【劇濃い】状態


何かがおかしいです


現在装着しているパーツはマフラーと
サブコン 低速ギアの【パワー制御】を
解除する【X−TRE】 の 3種です

おのずと原因が見えてきます

ケンカするパーツはそれしか
ありませんね(´<_` )デショ!



お客様にリミッターカット【X−TRE】
だけ取り外して頂きました





そして 計測です




そうそう これこれ! このパワー感





WS073
本来のパワーを取り戻しました

最初のパワーと比べて下さい




今回 原因だったのは

リミッターカットの【X−TRE】と
インジェクションコントローラーが
競合し 燃調が大きく狂ってしまい
パワーダウンを招いてしまいました

X−TREのメーカーに確認したところ
【パワーコマンダー】以外のサブコンは
競合してしまうとの事でした

X−TREも 低速ギアのパワーを
上げるのに必須のパーツですが
今回はサブコンを優先した感じです

X−TREも効果があるパーツなので
今後もし着けるのであればサブコンを
競合しないと確証が取れているダイノ
ジェット製パワーコマンダーに変える
しか方法はありません( ゚∀゚)ノ



2015-06-28_11-30-04



これで ツクバサーキットも思いっきり
走れますね

原因が分かって良かったです


今回はご用命ありがとうございました

あと【パワーダウン】のグラフは普通
ブログ掲載を嫌がられてしまいますが
快くOKを頂き感激しました

ありがとうございました




2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
オイル交換工賃がお得になる!2りんかんオイル会員
正社員・アルバイト募集中




24時間受付可能!こちらをクリック!


ds258 at 17:57和光2りんかん 

2015年07月12日

和光2りんかん 色々スゴイ! MT09 フルチタンマフラー!アールズギア ワイバン【和光】

最近 首がブローし1日 動けなくなった

和光2りんかん パワーチェック担当
  & チューニング担当 かのうです

今は97%位回復しましたが本調子では
ありません



さてさて前回に引き続きMT09の記事です

前回はバックステップの取付でしたが
今回はフルエキマフラーのご依頼です

ちなみに 前回と同じお客様です

今回は取付の手順は特別な事が
無いので割愛致します




それでは 取付 装着後を 写真で
紹介していこうと思います



2015-06-28_13-57-53
まずは超豪華なサイレンサー!
カーボンのエンドにチタンサイレンサー
虹色に焼き色が入って




2015-06-28_13-57-45
そしてこのマフラーの最大の特徴である
サブサイレンサー恐らくコレの恩恵で
静かながら 大幅パワーアップを実現
それでいてメインサイレンサーを小型化
できスタイルをアップさせています

音はジェントルな音質ながらも
純正マフラーと同様の音量

それでいてパワーアップするんですから
これは これは スゴイ事です




2015-06-28_13-57-31
全体のまとまりがスゴクいいです

車高もちゃんと考えられエンジンに
沿った取回しで下を擦ってしまう事も
心配ありません



2015-06-28_13-57-39
国産バイクには滅多に見られない
【3本のエキパイ】 MT09ならではですね

キレイな焼き色のパイプがチタンの証です




2015-06-28_14-03-44
最後に遠目から見たスタイル!

カッコいいですね


こちらのマフラー新商品ながらすでに
取付ご依頼 2台目でございます

当店在庫分を合わせて合計3セット同時に
同じフルエキマフラー入荷した時は流石に
迫力がありました


と 言うわけで 当店在庫もしており
ますのでよろしくお願いします

バックステップに続きマフラーの
ご依頼ありがとうございました

またの・・・・








えっ?

つまらない?


旗艦店のブログは濃い内容で行くって
豪語してたじゃねぇぇぇぇか? 

はい  そうですね

これで終わってしまっては和光2りんかん
らしくありません   よね?
   ここまでも十分濃いと思いますが・・・・・




続けます






当店の武器 パワーチェックマシーン

こちらで戦闘力を計ります




2015-07-11_15-27-59
容赦なく回させて頂きます



さてさて 結果は!



      ※クランクシャフト理論値 計算
WS069
おおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ
      【クリック or タップすると拡大します】

すんげえぇぇぇぇぇぇぇx


トルクアップがスゴイ!

トルク x 回転数 x 系数 が馬力
ですので当然馬力も恐ろしく上がって
おりますが何と言っても 全体的な
トルクアップがスゴイです

アールズギアは『妥協を一切しない』
というのがウリのメーカー

MT09マフラーとしては結構 後出し
なのもこのクウォリティと性能なら
うなずけます

造りと性能を煮詰めて出して来た
ということがデータと現物を見て
良く分かりました


MT09オーナー様には絶対にオススメ


超!!軽量化も実現するので元々軽い
MT09がさらに見違えます


現物をご覧になりたい方は和光2りんかん
までご来店下さい

PCXのMT09の柴犬様!
ブログ掲載 と パワーデータ掲載の
許可を頂きありがとうございました




2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
オイル交換工賃がお得になる!2りんかんオイル会員
正社員・アルバイト募集中




24時間受付可能!こちらをクリック!


ds258 at 16:33和光2りんかん 

2015年07月06日

和光2りんかん 結構大変。。。MT09 バックステップ取付【和光】

和光2りんかん パワーチェック担当
& チューニング担当 かのうです

大人気ビッグバイク ヤマハ MT09 ですが
バックステップの取付依頼を頂きました

新型車になるのでバックステップ取付は
当店では初めてでございます



今回ご依頼いただくバックステップは

IMG_20150614_113929
VALTER MOTO
【バルターモト】バックステップ

最近 人気が高いバックステップです



取り付けるにあたって お客様とバイクを
見ながら他に必要なパーツや取付の手順を
事前に確認を行いました


説明書を見てみます






IMG_20150617_161204
ここのシャフトを外し・・・







ん?






ここのシャフトを外す?・・・



指で 『すーーーー』 っと  ですか??
            







無理無理。。。




そこ スイングアームのピボットシャフト

そもそも そんな所のシャフト指で『すーー』
なんて 簡単に抜けませんし

仮に 握力300kgぐらいあって超人ハルク
並みの腕力があって 『すーーーーー』っと
抜けたとします

スイングアーム『グキ』ってなりません?


と いう事は・・・・?

リヤタイヤを外し リヤサスペンションを外し
スイングアームがフリーになったところで
シャフトを外す・・・・

工賃もはね上がるし時間もかかるし・・・
他に方法は 無いものか・・・





作戦を練り直します





IMG_20150614_113836
問題はステッププレートと共締めされている
スイングアームピボットシャフト





IMG_20150614_113816
またがって右側は【ナット】ですが
左側はこんな感じで止まっております




構造的にシャフトを外さず純正ステップを
車体から取り外すのは不可能ですので
結局はシャフトを如何にして簡単に抜くか
というのが勝負どころになります

ここで とある方法にチャレンジします

うまく行くかどうかはやってみなければ
わかりません






IMG_20150614_103950
スイングアームのシャフトをもう1本
純正部品で同じものを用意します

適当なシャフトでもいいかもしれませんが
そこは ベストなものを選びます





IMG_20150614_115005
シャフトにかかるテンションを無くすため
車体をシートフレームより吊り上げます







で!











IMG_20150614_114402
反対からシャフトを『コンコン』と刺していき
スイングアームシャフトを押し出します




ちなみに車体を吊るさない状態では
『コンコン』 してもシャフトが入って
行きませんでした

『がっきん がっきん』やれば抜けるかも
しれませんが当店そんな体育会系では
ありません




またがって右側

IMG_20150614_115303
シャフトを徐々に抜いてくとスイングアームと
フレームのつなぎ目の所でスイングアームが
傾きますが片方シャフトが刺さっているので
完全にずれません


この作戦 大成功です


車体を吊り荷重も抜いているので穴位置を
調整ながら簡単にシャフトが抜けました

シャフトが抜ければこっちのものです


IMG_20150614_121621
バックステップのステッププレートに
シャフトを刺し直し今度は逆の手順で
反対にシャフトを押し出し取付完了

      


後はいつも通りのバックステップ取付




IMG_20150614_144728
完成 右側!



IMG_20150614_144754
完成 左側!





IMG_20150614_145559
全体を見てもいい感じにバックステップが
目立っております



今回はご依頼ありがとうございました

あえてお名前は伏せさせて頂きます




2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
オイル交換工賃がお得になる!2りんかんオイル会員
正社員・アルバイト募集中




24時間受付可能!こちらをクリック!


ds258 at 16:20和光2りんかん 

2015年07月01日

和光2りんかん ハード担当者が見る ARAI 新型ヘルメット RX−7X!【和光】

和光2りんかん パワーチェック担当 &
 チューニングパーツ担当 かのう です

【2りんかん】にはチューン&カスタムパーツ
パワーUPパーツ等を扱う【ハードコーナー】

ウェアー・パンツ・グローブ等のアパレルや
ヘルメット等を扱う【ソフトコーナー】という
コーナーがあります

昔から我々 そう呼んでいるので【2りんかん】
以外がどう呼んでいるのか 分けているのか
は実際知りません

ウェアーは【ウェアー担当】が詳しいですし
ヘルメットは【ヘルメット担当】がもちろん
詳しいです


何が言いたい


かと 言いますと


ワタクシ 【ハード担当】を 長年 長年 長年
やっておりまして あまり【ソフト】の商品を
紹介する事がありません

本当はそれではいけないのですが

というわけで 珍しく【ソフトコーナー】
記事でも書こうと思います

【ハード担当】という 肩書き通り
どうしても見てしまうのは【物理】でして
          前フリが長い?? スミマセン。。。

あと自分 ライトなブログがあまり好きでは
なく 相変わらずロングでヘビーですので
よろしくお願いします





2015-06-19_15-07-29








ちなみに今回 ご紹介するのは他店でも
紹介はされておりますがちょっと視点を
変え紹介したいと思います

もちろん自分【ハード担当】ではありますが
ヘルメットの接客を多々させて頂く事もあり
長年商品を見ておりますので 詳しくない
わけではありません

ARAIヘルメット本社に行き研修を受け
【ヘルメットアドバイザー】的な資格的な
物もちゃんと持っている的であります

20年アライヘルメットをかぶっている
アライヘビーユーザーでもありますから
語れる事もあると思います


なぜそんな【ハード担当】がヘルメットの
記事を書こうかと思ったと言うと


結構 今回のアライヘルメットRX−7X
ですがパーツのフルモデルチェンジが
盛り 盛り 盛り沢山だからです



2015-06-19_14-44-27
まず最初に気になってしまったのは
アライが今まで基本形を一切変えて
来なかった ココが変わりました!!!




2015-06-19_14-45-20
今までアライを使ってきているユーザー様は
結構ビックリする 今回のモデルチェンジ!

シールドのサイドのカバーを外さないと
シールドが取れません
【シールドホルダー】が正式名称ですが

今までシールドを外す際コツが必要でしたが
数秒で外せるメリットもありました

ちょっとしたモデルチェンジはあったものの
今回アライはここを変えてきました

サイドカバーは外さなければいけませんが
それにより様々な機能とメリットが

シールド全開の時に 若干 ストッパーが
強くなり全開時に風圧等で閉りづらくなって
おります(現在のモデルでも風圧でしまる
事はほぼありませんが・・・)

以前のモデルのように『ぐいっ』とシールドを
持ち上げ『ばきっ』と力をかけ外す必要がなく
サイドカバーを 『カコっ』と外し 『スコっ』と
シールドが外れる今回のモデル

サイドカバー(ホルダー)をはめる時も
以前のモデルのように力はいりません
『サコっ』と入ります

慣れている人はシールドがすぐ外れる
以前のモデルも良いですが今回のモデル
かなりいいです


2015-06-19_15-08-26
サイドカバー(シールドホルダー)ですが
7X(白 手前) RR5(黒 奥側) を
比べてみると非常にコンパクトに
なっておりこれにより風切り音の
低減とサイドからの衝撃をかわす
能力が上がりました

ここまで でも かなり スゴイ
モデルチェンジですが



2015-06-19_14-46-11
グローブをしたままシールドが開けやすく
なりました





そして ワタクシが最大に興奮した
モデルチェンジがディフューザー!
いわゆる【エアダクト】


2015-06-19_14-48-22
開けた状態!!

2015-06-19_14-48-11
閉じた状態!!!



ちゃっちい シーソー式のダクトカバーから
シャッター式に生まれ変わりました

シーソー式もグローブをしたまま操作し易く
不満も特にありませんでしたが

今回の変更で防音性と防雨性能が格段に
向上しましたセンターのダクトはRR5比
吸入吸気効率が11%向上したようです



2015-06-19_14-48-34
こうゆう造形を【ハード担当】
興奮してしまいます  自分だけ???






そして!



2015-06-19_14-47-39
2015-06-19_14-47-51
ディフューザーがロング化


これにより吸気効率がRR5と比べて
19%も良くなったようです

19%ってスゴくないですか??


後ろを伸ばしたって吸入吸気効率は
上がらないのでは???

と 思う人もいるかと思いますが

【負圧】をうまく利用しヘルメット内の空気を
効率良く抜けばそれに伴いフロントから入る
エアーも増えるという原理です

自分が初めて安物で無名ヘルメットから
ディフューザー付きのアライに変えた時は
『こんなに変わるのか!』と感動しました
             昔話ですけど。。。。。


2015-06-19_15-07-29
7X(白 左側) RR5(黒 右側)

ディフューザーのスタイルがここまで
変わったのは今までにあったでしょうか?





RR5から標準装着の【エアロフィン】も
もちろん装備し高速域での走行風による
ブレが低減し安定性が格段に向上







2015-06-19_14-47-08
口元のダクトも進化しました


半開けで 【換気モード】
全開けで 【クモリ取りモード】

効率が上がり雨の時などのストレスが
大幅に減ると思います


これはスタッフしか関係ないかも
しれませんがダクトが 外から
ネジで外せるようになりました

以前のモデルは交換するのに内側の
内装をはがなければならず ダクトを
【外す】のも【はめる】のも高い技術と
時間が必要でした

それがかなり 簡単に?なりました


なんて書いてますがいつもヘルメット担当に
任せているのでやった事がありません(爆)

どんなに大変なのかよくわかりません




2015-06-19_15-06-09
7X(上側) RR5(下側)

口元の空間が広がりました
スミマセン写真では良くわかりません。。。


特に今までのモデルも不満は感じたこと
ありませんでしたが ここが広くなれば
快適性も上がりますね



あとあとインカムのスピーカーが入りやすく
なったり 眼鏡がさらに曇りづらくなったり
強度 & かわす性能 が更に向上する等

書きたい事が沢山ありますがこれ位に
しておきます


更に詳しい内容が聞きたい場合は!!







各店  の










ヘルメット担当まで!!


     さぁ 【ハードコーナー】に帰ろう








2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
オイル交換工賃がお得になる!2りんかんオイル会員
正社員・アルバイト募集中




24時間受付可能!こちらをクリック!


ds258 at 18:38和光2りんかん 
記事検索
最新記事