2018年03月14日
南大沢2りんかん 春ですね〜
こんにちは
南大沢2りんかん
PONTAです
朝晩を除いて暖かい日が続いておりますね〜
すっかり季節は春になってきました

こんな天気の良い日はツーリングに行きたくなります
・・・仕事で〜す〜が〜ぁ〜〜〜

私事ですが、秋田県
に行く機会がありまして先週行って来ました
![DSC_0029[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/b/d/bde33fb4-s.jpg)
![20180307_085931694[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/6/7/67cdc9ef-s.jpg)
新幹線で行ったのですが、どんどん近付くにつれて雪景色になっていき神秘的でした
![20180306_092814276[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/9/4/943c9d8a-s.jpg)
![20180307_093159204[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/5/e/5ef3e7bc-s.jpg)
その日の秋田はとても寒く北風で雪もちらちらと・・・
うーん。。。寒い。。。
東京の寒さとは、やはりちょっと違いますね
秋田といえば、きりたんぽ
あきたこまち
食べました
![20180306_224233209[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/1/5/15d86f06-s.jpg)
![1520367045708[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/9/3/93b41188-s.jpg)
海鮮とても美味しかったです
そして秋田の方々が温かかったです
その土地の食べ物、空気、人に触れる機会がある事はとても良い事ですね
刺激になりますっ
もう少し東北の方も暖かくなってきたら、今度はバイクで行ってみたいっ
桜景色を見に行きたいです

ということで、ツーリングにおすすめっ
をご紹介致します
春夏ジャケットは多数入荷してきておりますが、今回おすすめしたいジャケットはこちら
RS TAICHI
から出ております、
RSJ321 WRパーカです

価格 ¥27,864
![DSC_0004[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/5/5/55b0a1ca-s.jpg)
![DSC_0002[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/e/b/eb965d12-s.jpg)
防滴素材を使用しており、軽くゆったりとした着心地で普段着にも
肩、肘、背中には軽量なメッシュタイプのプロテクターが使われています
カラーバリエーションも6種類と豊富です
lady'sサイズもございます
とてもスタイリッシュなデザインとカラー
私個人的にはピンク(lady's)とブルーがオススメカラーです
一緒に乗る方と色をお揃いにする事も出来ますので、嬉しいですよねっ
![DSC_0006[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/e/5/e59e1cba-s.jpg)
![DSC_0005[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/9/5/95b3db62-s.jpg)
後ろもシンプルなデザインで使いやすそうですね
さりげないTAICHIマークが素敵です

サイズ・お色等、店頭に無い物はスタッフまでお問い合わせ下さい
是非お早目に2りんかんへお越し下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ライダーズスタンド南大沢2りんかん
〒192-0372 東京都八王子市下柚木2-2-1
TEL:0426532255
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

南大沢2りんかん


朝晩を除いて暖かい日が続いておりますね〜

すっかり季節は春になってきました


こんな天気の良い日はツーリングに行きたくなります

・・・仕事で〜す〜が〜ぁ〜〜〜


私事ですが、秋田県


![DSC_0029[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/b/d/bde33fb4-s.jpg)
![20180307_085931694[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/6/7/67cdc9ef-s.jpg)
新幹線で行ったのですが、どんどん近付くにつれて雪景色になっていき神秘的でした

![20180306_092814276[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/9/4/943c9d8a-s.jpg)
![20180307_093159204[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/5/e/5ef3e7bc-s.jpg)
その日の秋田はとても寒く北風で雪もちらちらと・・・
うーん。。。寒い。。。
東京の寒さとは、やはりちょっと違いますね

秋田といえば、きりたんぽ



![20180306_224233209[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/1/5/15d86f06-s.jpg)
![1520367045708[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/9/3/93b41188-s.jpg)
海鮮とても美味しかったです



その土地の食べ物、空気、人に触れる機会がある事はとても良い事ですね


もう少し東北の方も暖かくなってきたら、今度はバイクで行ってみたいっ



ということで、ツーリングにおすすめっ


春夏ジャケットは多数入荷してきておりますが、今回おすすめしたいジャケットはこちら



RSJ321 WRパーカです


価格 ¥27,864
![DSC_0004[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/5/5/55b0a1ca-s.jpg)
![DSC_0002[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/e/b/eb965d12-s.jpg)
防滴素材を使用しており、軽くゆったりとした着心地で普段着にも

肩、肘、背中には軽量なメッシュタイプのプロテクターが使われています

カラーバリエーションも6種類と豊富です

lady'sサイズもございます

とてもスタイリッシュなデザインとカラー
私個人的にはピンク(lady's)とブルーがオススメカラーです

一緒に乗る方と色をお揃いにする事も出来ますので、嬉しいですよねっ

![DSC_0006[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/e/5/e59e1cba-s.jpg)
![DSC_0005[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ds_brog/imgs/9/5/95b3db62-s.jpg)
後ろもシンプルなデザインで使いやすそうですね

さりげないTAICHIマークが素敵です


サイズ・お色等、店頭に無い物はスタッフまでお問い合わせ下さい

是非お早目に2りんかんへお越し下さいませ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ライダーズスタンド南大沢2りんかん
〒192-0372 東京都八王子市下柚木2-2-1
TEL:0426532255
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー