2021年05月30日
新潟2りんかん 【新潟】インカムでバイクを楽しみましょう!
新潟2りんかん 芦川です
新潟も晴れれば暖かくなってきましたね
私も来月にはMT09の車検を取って、ようやく乗り始めますよ!
フロントブレーキマスターをニッシンのラジアル付ける予定で楽しみです
バイク
楽しみましょう
あるとさらにバイクライフが楽しくなる
インカム
基本的には、一緒にツーリングに行ったり、行動したりする方々と、同じメーカー・モデルで統一していただいた方が、ペアリングも楽ですし、使用方法で困った際も、色々な方の知恵が得られるのでおすすめです。
使いやすくて、日本のメーカーの商品なので、人気なのが
B+COM

昔からボタン配置が変わらないのですが、凄く進化しています。
SB6XとONEの2機種の発売なのですが、6台まで登録が可能です。
ペアリングも簡単に出来ちゃいます
そして今、アップデートが出来ます
https://sygnhouse.jp/support/software_update/
一緒に使う方全員がアップデートしないと、うまくペアリング出来なくなるかもしれませんので、ツーリングに行く際は、事前の確認をしたほうがいいかもしれませんね
私、個人的におすすめなのがこちら

カルド フリーコム4+
本体が薄いので、風切り音が少ないのと、JBLスピーカー技術を搭載しているので、音がいいんです!
自分も使わせてもらったのですが、非常に聴きやすい音です。音の好みはあると思いますが、なかなか良いですよ!
人気ヘルメット、GTAir2にジャストフィットで付けられる、セナSRL2も人気です。

インカムの出っ張りがないので、スマートですよね〜
そして大人数で接続可能な、MESH接続モデルも、カルド、セナ、ミッドランドと在庫しております!

10人以上で接続可能なんですよ
例えば10人でツーリングに行って、5人と5人が違うルートで走ったり、離れてしまったりしても、もう一度集まれば、普通に繋がるんです。凄いですね。
ソロツーリングメインの方でしたら、ブルートゥース接続モデルで十分だと思います。
お安いモデルや、高性能なモデルなど、様々なモデルが在庫ありますので、ぜひぜひご覧になって下さい。
ディスプレイも用意しておりますので、スマホや音楽プレーヤーなどと接続して、音を聴く事も可能ですよ。
ご来店お待ちしております!


新潟も晴れれば暖かくなってきましたね

私も来月にはMT09の車検を取って、ようやく乗り始めますよ!
フロントブレーキマスターをニッシンのラジアル付ける予定で楽しみです
バイク
楽しみましょう

あるとさらにバイクライフが楽しくなる
インカム
基本的には、一緒にツーリングに行ったり、行動したりする方々と、同じメーカー・モデルで統一していただいた方が、ペアリングも楽ですし、使用方法で困った際も、色々な方の知恵が得られるのでおすすめです。
使いやすくて、日本のメーカーの商品なので、人気なのが
B+COM

昔からボタン配置が変わらないのですが、凄く進化しています。
SB6XとONEの2機種の発売なのですが、6台まで登録が可能です。
ペアリングも簡単に出来ちゃいます
そして今、アップデートが出来ます
https://sygnhouse.jp/support/software_update/
一緒に使う方全員がアップデートしないと、うまくペアリング出来なくなるかもしれませんので、ツーリングに行く際は、事前の確認をしたほうがいいかもしれませんね
私、個人的におすすめなのがこちら

カルド フリーコム4+
本体が薄いので、風切り音が少ないのと、JBLスピーカー技術を搭載しているので、音がいいんです!
自分も使わせてもらったのですが、非常に聴きやすい音です。音の好みはあると思いますが、なかなか良いですよ!
人気ヘルメット、GTAir2にジャストフィットで付けられる、セナSRL2も人気です。

インカムの出っ張りがないので、スマートですよね〜
そして大人数で接続可能な、MESH接続モデルも、カルド、セナ、ミッドランドと在庫しております!

10人以上で接続可能なんですよ
例えば10人でツーリングに行って、5人と5人が違うルートで走ったり、離れてしまったりしても、もう一度集まれば、普通に繋がるんです。凄いですね。
ソロツーリングメインの方でしたら、ブルートゥース接続モデルで十分だと思います。
お安いモデルや、高性能なモデルなど、様々なモデルが在庫ありますので、ぜひぜひご覧になって下さい。
ディスプレイも用意しておりますので、スマホや音楽プレーヤーなどと接続して、音を聴く事も可能ですよ。
ご来店お待ちしております!
