オートサロン
2018年01月15日
つくば2りんかん MV AGUSUTA MOTUL Onirika2853 発見!
「オイルとタイヤはつくば2りんかん」のまつおです。
先日の東京オートサロン2018で幻の名車を発見しました!
世界に1台しかないコンセプトバイク!
「MV AGUSTA Onirika 2853」

このモデルはMOTULがMV AGUSTAに依頼して製作した
BRUTALE 800ベースのマシンです。
「Onirika」とは
フランス語で夢心地という意味が込められているそうですよ!
この世界観がカッコイイですね〜
どんな感じか是非乗ってみたいです!
すぐ横にせっかくきれいなお姉さま達がいたのに
バイクに気を取られて、顔が写っていませんでした。
ゴメンナサイ・・・・。
車の写真をとっても、いつもこんな感じで
乗り物ばかり撮っています。
さて、当店では
MOTULオイルを販売しています。
人気の300Vも各種取扱いしています。
今なら一部商品入れ替えの為、数量限定で大特価です!

「モチュール300V 5W-30」 が
通常価格¥3942のところ20%OFFの¥3153と大変お買い得です!
限定3本なので、気になる方はお早めに!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12ヶ月点検も実施中です。

先日の東京オートサロン2018で幻の名車を発見しました!
世界に1台しかないコンセプトバイク!
「MV AGUSTA Onirika 2853」

このモデルはMOTULがMV AGUSTAに依頼して製作した
BRUTALE 800ベースのマシンです。
「Onirika」とは
フランス語で夢心地という意味が込められているそうですよ!
この世界観がカッコイイですね〜
どんな感じか是非乗ってみたいです!
すぐ横にせっかくきれいなお姉さま達がいたのに
バイクに気を取られて、顔が写っていませんでした。
ゴメンナサイ・・・・。
車の写真をとっても、いつもこんな感じで
乗り物ばかり撮っています。
さて、当店では
MOTULオイルを販売しています。
人気の300Vも各種取扱いしています。

今なら一部商品入れ替えの為、数量限定で大特価です!

「モチュール300V 5W-30」 が
通常価格¥3942のところ20%OFFの¥3153と大変お買い得です!
限定3本なので、気になる方はお早めに!!
ライダーズスタンドつくば2りんかん
茨城県つくば市研究学園2-20-2
029-850-3351

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12ヶ月点検も実施中です。

2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds275 at 20:30
2018年01月14日
つくば2りんかん 東京オートサロンでマルケス号&ペドロサ号発見!
「オイルとタイヤはつくば2りんかん」のまつおです。
毎年恒例の東京オートサロンに行ってきました♪
もうかれこれ28年毎年欠かさず通っています!
今年もかなり盛り上がってましたね〜!
その昔はかなり、カリカリのチューニングカーが
メインでしたが、最近は自動車メーカーも大々的に参加して
ものすごく、オシャレになった感じです!
そんな、チューニングカーの祭典で
なんと、レプソルカラーのマルケス号とペドロサ号が展示されていました!

こちらがマルケス号

こちらがペドロサ号

ちゃんと名前が書いてあるので間違いありません♪
なんと、このレプソルカブに憧れて作成されたであろう
カブにそっくりなカラーリングのレプリカ車両も展示されていました

さて、レプソル号で攻めまくる
マルケスやペドロサも使っている
ミシュランタイヤから、新商品が登場します。

その名も「ROAD5」
ツーリング系タイヤで評判のROADシリーズの最新作です!
2月発売の予定ですが
先行予約をして頂いたお客様には予約特典として
なんと、いきなり通常価格から「10%OFF」で販売致します!
更に非売品の「サイドウォールステッカー」をプレゼントします!
このステッカーを貼ればまるでGPマシーンの様ですね♪
ご予約お待ちしています!
今回のオートサロンで
まつおが個人的に一番気になったタイヤはこれ!

YOKOHAMA ADVAN HF Type-D
懐かしいなぁ〜何セットか使いました・・・
カッコ良くて、よくグリップして、良いタイヤでしたよ!
このタイヤ、また復活です!
ちなみに、まつおの幻の1号車に
当時新車で標準装着されていたタイヤです。
あっ、バイクじゃなくて昭和の車です・・・。
皆様のご来店お待ちしています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12ヶ月点検も実施中です。

毎年恒例の東京オートサロンに行ってきました♪
もうかれこれ28年毎年欠かさず通っています!
今年もかなり盛り上がってましたね〜!
その昔はかなり、カリカリのチューニングカーが
メインでしたが、最近は自動車メーカーも大々的に参加して
ものすごく、オシャレになった感じです!
そんな、チューニングカーの祭典で
なんと、レプソルカラーのマルケス号とペドロサ号が展示されていました!

こちらがマルケス号

こちらがペドロサ号

ちゃんと名前が書いてあるので間違いありません♪
なんと、このレプソルカブに憧れて作成されたであろう
カブにそっくりなカラーリングのレプリカ車両も展示されていました


さて、レプソル号で攻めまくる
マルケスやペドロサも使っている
ミシュランタイヤから、新商品が登場します。

その名も「ROAD5」
ツーリング系タイヤで評判のROADシリーズの最新作です!
2月発売の予定ですが
先行予約をして頂いたお客様には予約特典として
なんと、いきなり通常価格から「10%OFF」で販売致します!
更に非売品の「サイドウォールステッカー」をプレゼントします!
このステッカーを貼ればまるでGPマシーンの様ですね♪
ご予約お待ちしています!
今回のオートサロンで
まつおが個人的に一番気になったタイヤはこれ!

YOKOHAMA ADVAN HF Type-D
懐かしいなぁ〜何セットか使いました・・・
カッコ良くて、よくグリップして、良いタイヤでしたよ!
このタイヤ、また復活です!
ちなみに、まつおの幻の1号車に
当時新車で標準装着されていたタイヤです。
あっ、バイクじゃなくて昭和の車です・・・。
皆様のご来店お待ちしています。
ライダーズスタンドつくば2りんかん
茨城県つくば市研究学園2-20-2
029-850-3351

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12ヶ月点検も実施中です。

2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds275 at 17:00
2015年02月07日
この角度が好き!
横浜日野2りんかん店長です。
今回は、SRXのお気に入りの角度をご紹介♪
別に知りたくない・・・なんて言わずに見て下さい。
この辺からの感じが好きなんです!

後からのこのラインが良いですね〜
完全な自己満足ですね。
でも気が付くと、
他にも後ろから画像をたくさん撮ってました。





どうやら、この角度が好きらしいです・・・
しかも車は、昭和末期な感じが大好きです♪
そんな店長からお知らせです。
横浜日野2りんかんは只今セール実施中です。
2月11まで
「ライダー真冬も応援セール」やってます!
お得な商品が盛りだくさんですので遊びに来て下さい!

また、2月17日は臨時休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします。

今回は、SRXのお気に入りの角度をご紹介♪
別に知りたくない・・・なんて言わずに見て下さい。
この辺からの感じが好きなんです!

後からのこのラインが良いですね〜
完全な自己満足ですね。
でも気が付くと、
他にも後ろから画像をたくさん撮ってました。





どうやら、この角度が好きらしいです・・・
しかも車は、昭和末期な感じが大好きです♪
そんな店長からお知らせです。
横浜日野2りんかんは只今セール実施中です。
2月11まで
「ライダー真冬も応援セール」やってます!
お得な商品が盛りだくさんですので遊びに来て下さい!

また、2月17日は臨時休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします。

2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds201 at 20:49
2015年01月18日
TEAM KAGAYAMAのGSX-R発見!
横浜日野2りんかん店長です。
今回もオートサロンネタです!
今度は初登場
TEAM KAGAYAMAのGSX-Rです♪
2014年鈴鹿8耐に出場したマシーンだそうです!

かなりローアングルから


ハンドル回りもアップで!

ヘッドライトはベロフのHID!

やっぱり勝つ為の本物マシーンはカッコイイですね!
2015年は、モトGPにスズキが復活するみたいなので
またまた、面白くなりそうですよね!
以前、日本GP観戦に行って
スズキの玉田を応援してたのを思いだします・・・・
かなり前の話ですね〜
店長の初めての単車が
超マイナーなGSX400FWと言う
スズキ車だったので、スズキは結構好きですね!
このGSX400FWは、元々レア車だったので
今では、ほとんど見る事が有りません。
当時FWと言えはGS250FWが多かったので
GSX400FWの存在を知らない人も多いですね〜
でも、GSX400FWは当時のハイテクと
流行りを詰め込んだ凄いバイクだったんです。
当時人気だったGPZ400F・CBX400F・XJR400
等の良い所取り?のミックスみたいな
外観で、400にしては大柄な車体。
当時レース界で定番のフロント16インチリア18インチ
リアタイヤが110/90-18と言う激細サイズ(笑)
何より、友達が羨ましがったのは
標準で付いてたシフトインジケーターですね!
ちゃんとデジタルでシフト表示が出てハイテクでした。
エンジンも水冷4バルブDOHC4気筒59馬力!
かなりのスペックでしたが、大きめな車体で
車重が190kg位有ってあまり速くは無かったですね〜
それでも、ヨシムラサイクロンマフラー付けて
あんこ抜きシートにバックステップで
当時人気だったヨコハマのハイグリップタイヤ
プロファイヤーをつけて、頑張ってました・・・
みんなに音だけは良いって言われてました。
このGSX400FWで、バッテリーが弱ってきたなぁ〜
と感じながら、お金が無いので騙し騙し乗っていたら
ある日、レギュレーターから煙がもくもく出てきて
大変でした!
結局、修理代が高く付いてしまったと言う
苦い思い出も有ります・・・。
あっ!ちょっと、思い出に浸り過ぎました!
そう、バッテリーの交換は定期的に実施して下さい。
今、当店ではバッテリーの無料点検を実施しています。
バッテリーが気になったら、横浜日野2りんかんへ!

今回もオートサロンネタです!
今度は初登場
TEAM KAGAYAMAのGSX-Rです♪
2014年鈴鹿8耐に出場したマシーンだそうです!

かなりローアングルから


ハンドル回りもアップで!

ヘッドライトはベロフのHID!

やっぱり勝つ為の本物マシーンはカッコイイですね!
2015年は、モトGPにスズキが復活するみたいなので
またまた、面白くなりそうですよね!
以前、日本GP観戦に行って
スズキの玉田を応援してたのを思いだします・・・・
かなり前の話ですね〜
店長の初めての単車が
超マイナーなGSX400FWと言う
スズキ車だったので、スズキは結構好きですね!
このGSX400FWは、元々レア車だったので
今では、ほとんど見る事が有りません。
当時FWと言えはGS250FWが多かったので
GSX400FWの存在を知らない人も多いですね〜
でも、GSX400FWは当時のハイテクと
流行りを詰め込んだ凄いバイクだったんです。
当時人気だったGPZ400F・CBX400F・XJR400
等の良い所取り?のミックスみたいな
外観で、400にしては大柄な車体。
当時レース界で定番のフロント16インチリア18インチ
リアタイヤが110/90-18と言う激細サイズ(笑)
何より、友達が羨ましがったのは
標準で付いてたシフトインジケーターですね!
ちゃんとデジタルでシフト表示が出てハイテクでした。
エンジンも水冷4バルブDOHC4気筒59馬力!
かなりのスペックでしたが、大きめな車体で
車重が190kg位有ってあまり速くは無かったですね〜
それでも、ヨシムラサイクロンマフラー付けて
あんこ抜きシートにバックステップで
当時人気だったヨコハマのハイグリップタイヤ
プロファイヤーをつけて、頑張ってました・・・
みんなに音だけは良いって言われてました。
このGSX400FWで、バッテリーが弱ってきたなぁ〜
と感じながら、お金が無いので騙し騙し乗っていたら
ある日、レギュレーターから煙がもくもく出てきて
大変でした!
結局、修理代が高く付いてしまったと言う
苦い思い出も有ります・・・。
あっ!ちょっと、思い出に浸り過ぎました!
そう、バッテリーの交換は定期的に実施して下さい。
今、当店ではバッテリーの無料点検を実施しています。
バッテリーが気になったら、横浜日野2りんかんへ!

2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds201 at 20:30
2015年01月17日
マルク・マルケスを抜く時・・・
横浜日野2りんかん店長です。
いきなりですが
先日マルケスのテールを捕えました!

マルケスとトップ争いで追いかけてる時
ってこんな感じに見えるんですかねぇ〜
ちょっとだけ、マルケスとバトルした気分になりました!
先週毎年恒例の東京オートサロンに行ってきました。
今年も、ホンダブースにはマルケスがいましたよ♪
しかも、フルバンク状態で
肘磨りも近くで見れちゃいました。


どうですか?
なかなか、後から写真撮ってる人は
居ませんでしたけど
店長は後ろからが、お気に入りです♪
去年は、マシーンが普通に飾ってあった
だけだったんですが、今年は特設ブースで
フルバンク体験なんて出来たり
マルケス人気はすごいですね!
基本的に車のショーなんですが
マルケスコーナーはなかなかの人気でした。
他にもたくさんネタが有るので
この後、小出しにしていきます。
さて、ここからはまじめはお話です。
こんなレーサーの方は
完璧なコンディションだと思いますが
あなたの、パイクのバッテリーは元気ですか?
只今当店では、
バッテリー無料点検を実施しています。

最近セルの回りが悪いとか
2年以上バッテリーを交換していないとか
ちょっとバッテリーが心配だと感じたら
点検をお勧めします。
寒いこの時期、バッテリートラブルが
頻発しています。
お出かけ先で、エンジンが掛らない等
バッテリートラブルは、非常の困りますね
そうならない為にも、早めの交換をお勧めします。
いきなりですが
先日マルケスのテールを捕えました!

マルケスとトップ争いで追いかけてる時
ってこんな感じに見えるんですかねぇ〜
ちょっとだけ、マルケスとバトルした気分になりました!
先週毎年恒例の東京オートサロンに行ってきました。
今年も、ホンダブースにはマルケスがいましたよ♪
しかも、フルバンク状態で
肘磨りも近くで見れちゃいました。


どうですか?
なかなか、後から写真撮ってる人は
居ませんでしたけど
店長は後ろからが、お気に入りです♪
去年は、マシーンが普通に飾ってあった
だけだったんですが、今年は特設ブースで
フルバンク体験なんて出来たり
マルケス人気はすごいですね!
基本的に車のショーなんですが
マルケスコーナーはなかなかの人気でした。
他にもたくさんネタが有るので
この後、小出しにしていきます。
さて、ここからはまじめはお話です。
こんなレーサーの方は
完璧なコンディションだと思いますが
あなたの、パイクのバッテリーは元気ですか?
只今当店では、
バッテリー無料点検を実施しています。

最近セルの回りが悪いとか
2年以上バッテリーを交換していないとか
ちょっとバッテリーが心配だと感じたら
点検をお勧めします。
寒いこの時期、バッテリートラブルが
頻発しています。
お出かけ先で、エンジンが掛らない等
バッテリートラブルは、非常の困りますね
そうならない為にも、早めの交換をお勧めします。
2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds201 at 20:30