ザトースター
2018年05月17日
つくば2りんかん 高級品はやっぱり違う!
「オイルとタイヤはつくば2りんかん」のまつおです。
明日5月18日は、「ことばの日」だそうです。
もちろん、五(こ)十(と)八(ば)で「ことば」の語呂合せです♪
言葉と言えば、「高級品」って言葉
なんだが、価格が高いだけと思っていませんか?
私としては、高級品と呼ぶには、価格だけでなく
作る人の心が高級で、強いこだわりを持ち
より良い商品を作った結果、内容が高級で
少々価格が価格が高くなっている物だと思っています。
実際に、思い切って「高級品」を使ってみると
かなり満足度が高い事が多いですよね?
実は、パン好きの間で話題のあの「高級品」
BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ トースター)
が、我が家にやってきました♪
一般的なトースターの約10倍の価格を付けた
まさに高級トースターなんです!

見た目も、なんだか高級感漂うトースターです。
で、何が高級かというと、
とにかくパンの焼き上がりが素晴らしいんです。
秘密はこの、「給水口」です!
パンを焼く前に、ここに小さなコーヒーカップみたいなやつで
5ccの水を入れます。

パンを焼く前に、この水でスチームしパン全体を水分で覆ってから
コンピュータ制御のヒーターで、最適な温度をキープしながら
パンを焼き上げるんです。
焼きあがったパンは
中がもっちりふわふわで
外がサクサクで、いつものパンじゃないみたい!
特に中のもちふわが普通のトースターと一番違うところです。
さらに、「フランスパンモード」とか「クロワッサンモード」とか
パンに合わせた、プログラムモードが有るんですが
中でもお気に入りは「チーズトーストモード」です♪
食パンにチーズをのせて焼くだけなんですが
これが絶妙! 普通のトースターだと表が良い感じだと
裏が黒焦げだったり、全体のバランスがうまく行かないんですが
バルミューダなら、チーズもトロトロパンの裏も良い感じでサクサク
パンの中身もモッチリふわふわで、おいしい〜!
バルミューダはとにかく、この焼き上がりに
ものすごくこだわった結果、こんな高級品が生まれたそうです。
でも、使ってみると、そのこだわりも伝わり
焼きあがったパンが、別物になってくるので感動します!
もう、毎朝のパンが楽しみになります♪
これが「高級品」なんだと感心してしまいました。
すっかり、バルミューダの宣伝をしてしまいましたが
残念ながら当店では、取り扱っておりません。
気になった方は、お近くの電気屋さんなどでどうぞ!
この「高級品」バイク用品でも結構あります。
その一つをご紹介します。
「OHLINS」オーリンズ のショックアブソーバー
まさに「高級品」!

このオーリンズも、こだわりが半端ではありません
そのいろいろなこだわりが、形になったのが
この、ショックアブソーバーです。
ゼファー1100用
OHLINS REAR SHOCK ABSORBER "Legend Twin"
希望小売価格¥138,240(税込)
これを、「高い」と感じるか「安い」と感じるか
使ってみれば、分かります。
オーリンズのこだわり、体感してください!
極上の乗り心地でルックスも抜群!
これぞ「高級品」です。
きっと満足いただけると思います。
気になる方は、思い切って「高級品」を試してください!
高級な価格には、必ず理由があります。
そして、きっと期待を裏切りません!
その他、各種「高級品」も取り扱っています。
是非、つくば2りんかんでご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。

つくば2りんかんでは、
任意保険も取り扱っています。
お見積り無料ですので、お気軽にお問合せ下さい。

【モバイルメンバーズ】会員募集中!
詳しくはコチラ




モバイル会員ご入会はコチラ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
車検の無料見積もり実施中!
お気軽にお問合わせ下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日5月18日は、「ことばの日」だそうです。
もちろん、五(こ)十(と)八(ば)で「ことば」の語呂合せです♪
言葉と言えば、「高級品」って言葉
なんだが、価格が高いだけと思っていませんか?
私としては、高級品と呼ぶには、価格だけでなく
作る人の心が高級で、強いこだわりを持ち
より良い商品を作った結果、内容が高級で
少々価格が価格が高くなっている物だと思っています。
実際に、思い切って「高級品」を使ってみると
かなり満足度が高い事が多いですよね?
実は、パン好きの間で話題のあの「高級品」
BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ トースター)
が、我が家にやってきました♪
一般的なトースターの約10倍の価格を付けた
まさに高級トースターなんです!

見た目も、なんだか高級感漂うトースターです。
で、何が高級かというと、
とにかくパンの焼き上がりが素晴らしいんです。
秘密はこの、「給水口」です!
パンを焼く前に、ここに小さなコーヒーカップみたいなやつで
5ccの水を入れます。

パンを焼く前に、この水でスチームしパン全体を水分で覆ってから
コンピュータ制御のヒーターで、最適な温度をキープしながら
パンを焼き上げるんです。
焼きあがったパンは
中がもっちりふわふわで
外がサクサクで、いつものパンじゃないみたい!
特に中のもちふわが普通のトースターと一番違うところです。
さらに、「フランスパンモード」とか「クロワッサンモード」とか
パンに合わせた、プログラムモードが有るんですが
中でもお気に入りは「チーズトーストモード」です♪
食パンにチーズをのせて焼くだけなんですが
これが絶妙! 普通のトースターだと表が良い感じだと
裏が黒焦げだったり、全体のバランスがうまく行かないんですが
バルミューダなら、チーズもトロトロパンの裏も良い感じでサクサク
パンの中身もモッチリふわふわで、おいしい〜!
バルミューダはとにかく、この焼き上がりに
ものすごくこだわった結果、こんな高級品が生まれたそうです。
でも、使ってみると、そのこだわりも伝わり
焼きあがったパンが、別物になってくるので感動します!
もう、毎朝のパンが楽しみになります♪
これが「高級品」なんだと感心してしまいました。
すっかり、バルミューダの宣伝をしてしまいましたが
残念ながら当店では、取り扱っておりません。
気になった方は、お近くの電気屋さんなどでどうぞ!
この「高級品」バイク用品でも結構あります。
その一つをご紹介します。
「OHLINS」オーリンズ のショックアブソーバー
まさに「高級品」!

このオーリンズも、こだわりが半端ではありません
そのいろいろなこだわりが、形になったのが
この、ショックアブソーバーです。
ゼファー1100用
OHLINS REAR SHOCK ABSORBER "Legend Twin"
希望小売価格¥138,240(税込)
これを、「高い」と感じるか「安い」と感じるか
使ってみれば、分かります。
オーリンズのこだわり、体感してください!
極上の乗り心地でルックスも抜群!
これぞ「高級品」です。
きっと満足いただけると思います。
気になる方は、思い切って「高級品」を試してください!
高級な価格には、必ず理由があります。
そして、きっと期待を裏切りません!
その他、各種「高級品」も取り扱っています。
是非、つくば2りんかんでご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
ライダーズスタンドつくば2りんかん
茨城県つくば市研究学園2-20-2
029-850-3351

つくば2りんかんでは、
任意保険も取り扱っています。
お見積り無料ですので、お気軽にお問合せ下さい。

【モバイルメンバーズ】会員募集中!
詳しくはコチラ





モバイル会員ご入会はコチラ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
車検の無料見積もり実施中!
お気軽にお問合わせ下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds275 at 22:40