交差点

2023年07月22日

熊本2りんかん 【熊本2りんかん】自賠責/任意保険 補償の違い

1年以下の懲役または50万円以下の罰金
違反点数6点で免許停止処分30日(免許停止の前歴がない場合)
こちらの罰則、何かわかりますか?


これは「自賠責保険」未加入でバイクを運転した場合に
科せられる内容です。
公道走行時は加入が義務です!必ず加入しましょう!
更新も忘れずに! 
 

自賠責保険と同じような保険で任意保険があります。
この2つの保険の大きな違いは何かご存知でしょうか??


まずは2つの保険の保証内容を見ていきましょう!



自賠責保険
      
自賠

自賠責保険は、補償される内容は原付〜大型まで関係なく共通です。




 任意保険(2りんかん保険パターン)

任意

任意保険は補償内容をお客様自身で決めることが可能です。
(上記の2りんかん保険パターン表は当社が定めた設定になります)


補償の違いはお分かりでしょうか?


大きな違いというのがここです!(自賠責の赤枠内を拡大)
自賠拡大

(ライン部分に注目!)

自賠責保険は対人賠償事故のみのお支払い!!

相手方のバイクや車、住宅や公共の建物などの損害は
補償されません!
自賠責保険のみだと自己負担・・・
さらに、傷害補償の限度額120万円のみ・・

任意保険は対人、対物賠償を補償を付けられます!
※任意保険表(パターン1)
※対人は自賠責の限度額を超えた場合に補償
またバイクの場合は自身の怪我をする確率は高くなりますので、
パターン2 もしくは パターン3 の自身の怪我に対して
補償をつける事で万が一の時は安心!




2つの保険の違いは

自賠責保険は

対人賠償のみしか補償されない




任意保険は

対人のほか対物や自身の怪我の補償などを付ける事が可能ということになります。


万が一の事を考えた場合、任意保険に入ることをおすすめします!
その他、補償の違いや支払い方法などなど詳しい内容は
店舗スタッフにお問い合わせください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2023MHプロテクターCP



2023MHインナーCP



一緒に働く仲間大募集!

求人POP



アプリ会員募集中!

2りんかんアプリ



☆当店HPにもお得な情報満載!☆
  ⇓HPはコチラ⇓




☆お隣のバイク館SOXさんのブログも読んでみてください☆
  ⇓ブログはコチラ⇓



〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
※菊陽2りんかんとのご予約・お問い合わせ間違い等
ございますので、改めて確認をお願いします。

⇓⇓ 熊本店はコチラ ⇓⇓








2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
オイル交換工賃がお得になる!2りんかんオイル会員
正社員・アルバイト募集中




24時間受付可能!こちらをクリック!


rs721 at 18:09 
記事検索
最新記事