量り売りオイル
2020年09月26日
柏沼南2りんかん お得なオイル交換方法あります!!!
こんばんわ〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ
皆様オイル交換はどのくらいのサイクルでやられていますか?
1年?半年?3か月?
3000km?5000km?
いろんな周期のお客様がいらっしゃいますよね
2りんかんではオイル会員様を募集しております。

オイル会員になるメリットは?
初年度 1500+税ですが、入会から1年間
オイル交換工賃、オイルエレメント交換工賃が無料!
通常は
オイル交換工賃1,000+税
オイル+エレメント交換工賃1,500+税です。
つまり、オイルエレメント交換を2りんかんでするなら
オイル会員になったほうがお徳なんです。
そのほかにも登録できる車両は5台!!
2年目の更新は750+税ですから
年複数回オイル交換をされる方にはもってこいのサービスです。
ハーレーのオイル交換も承ります。

<注意事項>
※オイル交換時のカウル脱着、マフラー外しなどは別途料金が発生することがございます。
※ギアオイル・プライマリーなどは別途料金となります。
量り売りオイルもございます。
100ml単位での販売で余らすことなくオイル交換ができちゃいます。

オイル交換はお任せください!!
10月17日&18日は周年祭開催

10月17日はとっきーことときひろみさんが
ブレーキガールとして来店!!!

10月17日&18日はBERIKイベント
ガレージセールと
レーシングウェア試着会開催
レディースサイズも試着出来ますよ〜

春夏ウェアがお買い得!
RSタイチが30%OFF
SIMPSONが30%OFFなど

夏のカスタムキャンペーン開催中

バイク車検キャンペーン開催中!!
9月30日まで車検車両登録キャンペーン開催中!
車検の車両情報をご登録いただくと
500Pプレゼント!!!
車検満了日の3か月前に店舗より
「もう間もなく車検ですよ〜」とお電話等にてお知らせいたします。

車検ご予約特典
KEEPER 30%OFF
Keeperの過去記事
S様 ZX-14R WダイヤモンドKeeper プレミアム
O様 Z1000SX performance WダイヤモンドKeeper プレミアム
S様 ZRX1200ダエグ ダイヤモンドKeeper
K様 ZRX400-2 ダイヤモンドKeeper
S様 隼 クリスタルKEEPER+ポリカコート
ヘルメットコーティング
H様 Shark Race-R Pro Zarco 2019
ヘルメットコーティングのメリット

9月30日まで無金利ローンキャンペーン開催


アルコール設置しております
ご利用下さいませ。

任意保険もおまかせください

柏沼南2りんかんへの道!!その1
野田方面からお越しのお客様はこちら
https://2rinkan.jp/shop/238kashiwasyonan/post-35818/
野田方面からの右折進入は出来ません!
大変危険ですからおやめ下さい。
柏沼南2りんかんへの道!!その2
千葉方面よりお越しのお客様はこちら
https://2rinkan.jp/shop/238kashiwasyonan/post-35919/
お車でご来店のお客様は
第2駐車場をご利用下さいませ〜
柏沼南2りんかん
柏市風早1−10−1
04-7193-0551
皆様オイル交換はどのくらいのサイクルでやられていますか?
1年?半年?3か月?
3000km?5000km?
いろんな周期のお客様がいらっしゃいますよね
2りんかんではオイル会員様を募集しております。

オイル会員になるメリットは?
初年度 1500+税ですが、入会から1年間
オイル交換工賃、オイルエレメント交換工賃が無料!
通常は
オイル交換工賃1,000+税
オイル+エレメント交換工賃1,500+税です。
つまり、オイルエレメント交換を2りんかんでするなら
オイル会員になったほうがお徳なんです。
そのほかにも登録できる車両は5台!!
2年目の更新は750+税ですから
年複数回オイル交換をされる方にはもってこいのサービスです。
ハーレーのオイル交換も承ります。

<注意事項>
※オイル交換時のカウル脱着、マフラー外しなどは別途料金が発生することがございます。
※ギアオイル・プライマリーなどは別途料金となります。
量り売りオイルもございます。
100ml単位での販売で余らすことなくオイル交換ができちゃいます。

オイル交換はお任せください!!
10月17日&18日は周年祭開催

10月17日はとっきーことときひろみさんが
ブレーキガールとして来店!!!

10月17日&18日はBERIKイベント
ガレージセールと
レーシングウェア試着会開催
レディースサイズも試着出来ますよ〜

春夏ウェアがお買い得!
RSタイチが30%OFF
SIMPSONが30%OFFなど

夏のカスタムキャンペーン開催中

バイク車検キャンペーン開催中!!
9月30日まで車検車両登録キャンペーン開催中!
車検の車両情報をご登録いただくと
500Pプレゼント!!!
車検満了日の3か月前に店舗より
「もう間もなく車検ですよ〜」とお電話等にてお知らせいたします。

車検ご予約特典
KEEPER 30%OFF
Keeperの過去記事
S様 ZX-14R WダイヤモンドKeeper プレミアム
O様 Z1000SX performance WダイヤモンドKeeper プレミアム
S様 ZRX1200ダエグ ダイヤモンドKeeper
K様 ZRX400-2 ダイヤモンドKeeper
S様 隼 クリスタルKEEPER+ポリカコート
ヘルメットコーティング
H様 Shark Race-R Pro Zarco 2019
ヘルメットコーティングのメリット

9月30日まで無金利ローンキャンペーン開催


アルコール設置しております
ご利用下さいませ。

任意保険もおまかせください

柏沼南2りんかんへの道!!その1
野田方面からお越しのお客様はこちら
https://2rinkan.jp/shop/238kashiwasyonan/post-35818/
野田方面からの右折進入は出来ません!
大変危険ですからおやめ下さい。
柏沼南2りんかんへの道!!その2
千葉方面よりお越しのお客様はこちら
https://2rinkan.jp/shop/238kashiwasyonan/post-35919/
お車でご来店のお客様は
第2駐車場をご利用下さいませ〜
柏沼南2りんかん
柏市風早1−10−1
04-7193-0551
2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds238 at 19:33
2019年05月01日
伊川谷2りんかん 今日から19日まで!《お得なオイル交換のお知らせ》
こんにちは!
伊川谷2りんかんのノブカワです!ヾ(´ω`=´ω`)ノ
HAPPY REIWA
令和も伊川谷2りんかんをよろしくお願い致します!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
5月1日〜5月19日まで!
量り売りオイル内2種類大特価キャンペーン!

Castrol
Activ 4T(10w40)
0.1L 156円の所・・・
なんと!!100円!!!
POWER1 Scooter 4T(10w40)
0.1L 195円の所・・・
なんと!!150円!!!
とてもお安くなっておりますので、オイル交換の際は
伊川谷2りんかんまでお越しください!ヾ(´ω`=´ω`)ノ
皆様のご来店心よりおまちしております!
伊川谷2りんかんのノブカワです!ヾ(´ω`=´ω`)ノ


令和も伊川谷2りんかんをよろしくお願い致します!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
5月1日〜5月19日まで!
量り売りオイル内2種類大特価キャンペーン!




Activ 4T(10w40)
0.1L 156円の所・・・
なんと!!100円!!!
POWER1 Scooter 4T(10w40)
0.1L 195円の所・・・
なんと!!150円!!!
とてもお安くなっておりますので、オイル交換の際は
伊川谷2りんかんまでお越しください!ヾ(´ω`=´ω`)ノ
皆様のご来店心よりおまちしております!

2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds433 at 13:45
2017年07月28日
高槻2りんかん 量り売りオイルお持帰り出来ちゃいます
こんにちは!オイル担当のおでんです。
最近ほんとに夏っぽくなりましたね!
ゲリラ豪雨もすごいですし、なんと言っても今日から8耐!
話は変わりまして。
昨日愛車のシグナスのオイル交換をしたんですが、
オイルがほとんど入ってませんでした!
燃えちゃってるんかな?
まだ、16000キロしか走ってないのに.........
オイル交換皆さんしっかりされてますか?
ここから本題です!

高槻2りんかんでは
量り売りオイルお持帰り頂けます!!

こちらの4Lボトル、なんと¥390!
これを買えば即お持帰りできます!
もしくは、空のボトルを持ってきていただいても
お持帰りして頂けます!
どしどしご利用ください!
ご不明な点がございましたら、オイル担当おでんまで!
最近ほんとに夏っぽくなりましたね!
ゲリラ豪雨もすごいですし、なんと言っても今日から8耐!
話は変わりまして。
昨日愛車のシグナスのオイル交換をしたんですが、
オイルがほとんど入ってませんでした!
燃えちゃってるんかな?
まだ、16000キロしか走ってないのに.........
オイル交換皆さんしっかりされてますか?
ここから本題です!

高槻2りんかんでは
量り売りオイルお持帰り頂けます!!

こちらの4Lボトル、なんと¥390!
これを買えば即お持帰りできます!
もしくは、空のボトルを持ってきていただいても
お持帰りして頂けます!
どしどしご利用ください!
ご不明な点がございましたら、オイル担当おでんまで!
2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds404 at 11:41
2017年05月14日
川越2りんかん ツインリンクもてぎ攻略マップ 川越2りんかん
2017年ツインリンクもてぎロードレース選手権第一戦
ネオスタンダードCBRクラス ポールポジション&優勝の
川越2カンノです
すみません。。なかなか自慢できることが無いので引っ張ってます
娘が可愛いことくらいしか自慢が無いので
さて、筑波サーキット走行会で完全個人的攻略マップを
一部のお客様から褒められて気を良くして
さらに、常連のお客様から
「今度もてぎ行くからモテギも作って」
と言われ、調子に乗って作ってみました。
そのお客様の走行会に間に合うように(笑)
ということで、プロの方やレースに出るような方の
苦情やクレームは一切お受けいたしません(笑)
当然排気量やマシンによってもラインは違うし、
タイム(レベル)によっても違います。
今は動画などもたくさん見れるので
初めて走る方や、まだ走り始めで慣れてない方、
一人で走って仲間がまだいなくて相談しにくい方、
などの一つの参考になれば、という程度です。
突貫で作ったので鉛筆書きですが、見れるかな?と
急ぎブログアップします。
完全手作りなので細かいことは言わないでください(笑)。
コース全部を1枚に書こうとするとモテギは広くて難しかったので
4枚に分けました。
まー走行経験のある方は、あーでもねーこーでーもねーと
ゴチャゴチャ言うのも楽しいですよね
今回ブレーキングポイントとか書いてないです。
そこはどうしようかと悩みましたが、書きませんでした。
ここで挙げるのは、けっこう恥ずかしいです。。
あくまで、超個人的な内容ですので、
ホントに参考程度と思ってお許しください
そして走行会に参加されるお客様の参考になれば嬉しいです。
さらにモテギを走行してる方で悩んでる方の参考になれば嬉しいです。
2りんかん走行会じゃないですけどね
筑波もモテギも菅生も鈴鹿も、峠道でさえも
走りの考え方は同じです。
《立ち上がりで気持ち良く加速できるラインで走る》
これに尽きます。あとは意識して「曲げる」ということです。
これは訓練して技術を身につけるしかないです。
いろんな人が色んな本や動画やスクールで教えてくれます。
でも、これが難しいからバイクは楽しい
サーキットは広くて、安全にいろんなトライができます。
ただガムシャラに速く走るだけじゃなくて、広いコースで
色々と試して技術を身につけるのも楽しいですよ




あー・・ネット上に上がるとなると
大丈夫かな〜これで・・・
サーキット走行は、意外なネジが緩んだり、
思いがけないトラブルが起きたりします。
特にオイル漏れなどを起こすと自分も危険ですし、
一緒に走っている他のライダーの命に関わります。
走行前には必ずチェックして、トラブルを少なく走れるようにしましょう。
★オイルのドレンボルトとフィラーキャップ(入れ口)にはワイヤーロックが望ましい。
走行会やナンバー付き走行枠などの方は、かならず締めチェックしてから走行しましょう。
★ブレーキキャリパーの取りつけボルトの締めチェック。
パッドピンなど、パッド脱落の危険性がある箇所はチェック。
★ブレーキレバーのボルト締めチェック。ナットが脱落してないか?チェック。
ブレンボラジアルなどはレバーピンが抜けることがあるので要チェック。
★ステップ周りなども、よく緩む代表的なパーツです。要チェック。
★タイヤの空気圧。サーキットは公道標準よりも落すのが一般的です。
それは一般標準空気圧はコーナーリングを重視してないからです。
このくらいは、走行毎にチェックしても良い箇所です。
軽く工具を当てるくらいで良いので、安全安心の為にお願いします。
★★★2りんかんではオイル交換時に無駄のでない量り売りオイル交換をオススメします。
オイルはエンジンにとって大変重要な物です。適正なオイルを適正なタイミングで
交換しないとエンジンの破損にもつながります。
エンジンオイルのご相談は、お近くの2りんかんまで
ネオスタンダードCBRクラス ポールポジション&優勝の
川越2カンノです

すみません。。なかなか自慢できることが無いので引っ張ってます

娘が可愛いことくらいしか自慢が無いので

さて、筑波サーキット走行会で完全個人的攻略マップを
一部のお客様から褒められて気を良くして
さらに、常連のお客様から
「今度もてぎ行くからモテギも作って」
と言われ、調子に乗って作ってみました。
そのお客様の走行会に間に合うように(笑)
ということで、プロの方やレースに出るような方の
苦情やクレームは一切お受けいたしません(笑)
当然排気量やマシンによってもラインは違うし、
タイム(レベル)によっても違います。
今は動画などもたくさん見れるので
初めて走る方や、まだ走り始めで慣れてない方、
一人で走って仲間がまだいなくて相談しにくい方、
などの一つの参考になれば、という程度です。
突貫で作ったので鉛筆書きですが、見れるかな?と
急ぎブログアップします。
完全手作りなので細かいことは言わないでください(笑)。
コース全部を1枚に書こうとするとモテギは広くて難しかったので
4枚に分けました。
まー走行経験のある方は、あーでもねーこーでーもねーと
ゴチャゴチャ言うのも楽しいですよね

今回ブレーキングポイントとか書いてないです。
そこはどうしようかと悩みましたが、書きませんでした。
ここで挙げるのは、けっこう恥ずかしいです。。
あくまで、超個人的な内容ですので、
ホントに参考程度と思ってお許しください

そして走行会に参加されるお客様の参考になれば嬉しいです。
さらにモテギを走行してる方で悩んでる方の参考になれば嬉しいです。
2りんかん走行会じゃないですけどね

筑波もモテギも菅生も鈴鹿も、峠道でさえも
走りの考え方は同じです。
《立ち上がりで気持ち良く加速できるラインで走る》
これに尽きます。あとは意識して「曲げる」ということです。
これは訓練して技術を身につけるしかないです。
いろんな人が色んな本や動画やスクールで教えてくれます。
でも、これが難しいからバイクは楽しい

サーキットは広くて、安全にいろんなトライができます。
ただガムシャラに速く走るだけじゃなくて、広いコースで
色々と試して技術を身につけるのも楽しいですよ





あー・・ネット上に上がるとなると
大丈夫かな〜これで・・・

サーキット走行は、意外なネジが緩んだり、
思いがけないトラブルが起きたりします。
特にオイル漏れなどを起こすと自分も危険ですし、
一緒に走っている他のライダーの命に関わります。
走行前には必ずチェックして、トラブルを少なく走れるようにしましょう。
★オイルのドレンボルトとフィラーキャップ(入れ口)にはワイヤーロックが望ましい。
走行会やナンバー付き走行枠などの方は、かならず締めチェックしてから走行しましょう。
★ブレーキキャリパーの取りつけボルトの締めチェック。
パッドピンなど、パッド脱落の危険性がある箇所はチェック。
★ブレーキレバーのボルト締めチェック。ナットが脱落してないか?チェック。
ブレンボラジアルなどはレバーピンが抜けることがあるので要チェック。
★ステップ周りなども、よく緩む代表的なパーツです。要チェック。
★タイヤの空気圧。サーキットは公道標準よりも落すのが一般的です。
それは一般標準空気圧はコーナーリングを重視してないからです。
このくらいは、走行毎にチェックしても良い箇所です。
軽く工具を当てるくらいで良いので、安全安心の為にお願いします。
★★★2りんかんではオイル交換時に無駄のでない量り売りオイル交換をオススメします。
オイルはエンジンにとって大変重要な物です。適正なオイルを適正なタイミングで
交換しないとエンジンの破損にもつながります。
エンジンオイルのご相談は、お近くの2りんかんまで

2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds252 at 21:46
2017年05月08日
川越2りんかん 2017年5月6日筑波サーキット走行会 川越2りんかん
ギックリ腰はだいぶ良くなった川越2カンノです
まだ少しギクシャクしてますが
くしゃみとか怖いですね。。
さて!今年第1回目の筑波2000での走行会
GWということもあり、申し込みの激しいバトルを制した
たくさんの皆さんが来てくれました
雨予報も吹き飛ばしてくれて、雨男としては感謝感謝です
どうにも仕事が片付かず、午前様上がりから
あまりの眠さに危ないので家で少し寝てから出発
朝日を拝みながら、川の上にかかるモヤがとてもキレイでした
5時半過ぎに筑波に到着すると、すでに開場待ちのお客様がたくさん
こちらも準備を早くしてお迎えしないと
今回は仲良しのお客様が多数来てくれたので
先導、アドバイスなどとても忙しく、あまり写真がありません
2りんかんHPのイベントレポートも見て下さいね
とても写真が暗いけど、そんなに曇ってなかったのに。。カメラが悪いのかな?

車検の後に2りんかんギャル(?)との撮影会がありますよ
今年のコスチュームは・・Tシャツ!?それはそれで良いけど。。
ホットパンツも良いけど。。
せっかくなお二人なんだから、もーちょっとなんかなー
なんかなんだよなー
後ろ姿は富樫カメラマン。走行会参加者に配られるサービスの写真は
この方の写真。2輪雑誌で人気の凄いお人ですよ
とても気さくな方なので、私もずいぶん慣れ慣れしくしてますが

仲良し軍団が集まったのでパチリ
他にも仲良しお客様がいたのでウロチョロしてました
とにかく天気よくて良かった。。
雨だったら確実に正座させられて走れなかったですね

今回のゲストライダーは関口太郎さん
世界GP250クラスを走ったこともある現役全日本ライダー
昨年はMotoGPモテギラウンドでワイルドカードでMoto2クラスに参戦
全日本最終戦はぶっちぎりで優勝
の凄い人。だけどこれまた気さくで良い人
顔も良くて性格も良くて凄い走り。。はぁぁぁ〜。。

今回は少し転倒が多かったかな?
でも仲良し組は皆さん無事で、なかなか良い走りを見せてくれました
こうやって大きなバッグに装備を詰め込んでサーキットに遊びに来てくれます。
リアトランクも便利ですね。ご参考までに

今回、数人の方からえらくお褒めいただいた
2017年版のスーパー個人的「筑波サーキット攻略マップ」
今回の転倒も、このマップの要注意ポイントでした。
ライン取りの参考にしてくれて、走り方がずいぶん変わったと
嬉しい言葉をたくさんいただきました。
そして常連のお客様から
「こんどモテギいくから、モテギも作って!」
と言われ、作成中です

もう少し待って下さいね。ココで公表しますので
※レース用ではありません。あくまで走行会用
レースに出る方でタイムが伸び悩みの初心者クラスの方には
ご相談いただければ、詳しくお教えしますが、
そもそも速い方はライバルですので教えません
ていうのは嘘ですけど
安全に速く上手く走れたら、超〜気持ちイイですもんね
皆さん、走行会に限りませんが、特にサーキットを走る時は
オイル周りの点検やブレーキ、タイヤ、チェーンの点検は
キチンとしておきましょう。走行後には毎回ちょっと気にするくらいが良いですよ。
サーキットでアクセル全開
ブレーキも強くかけて、タイヤもグイグイ使っていくと
普段の街乗りでは想像もつかないような消耗や
気にしたこともないボルトが緩んだりします。
走行会で特別なことをする必要はないですが、
気遣いは特別くらいがちょうど良いです。
また、2りんかん走行会は、体験走行会です。
タイムは計測してますが、タイムを争うための練習会にならないように
こちらも色々と気を配っています。
ナンバー無しのレーシングバイクは不可です。
公道を走れる状態でご参加ください。
車検の際に、ナンバーが無かったり、保安部品が無かったりすると
走行をお断りすることもございます。
タイムを出したい。
人より速く走りたい。
抜きつ抜かれつのバトルをしたい(本気モード)
な方にはサーキットライセンスを取得してのスポーツ走行があります
2りんかん筑波2000走行会では、じゃんけん大会のあとに
ライセンス講習会も開催しております。
体験走行終了ということで座学のみで筑波サーキットライセンスが取得できます
サーキット初心者が楽しく気持ちよく走れる走行会を
続けていきたいので、速い方のご協力をお願いいたします。
よきアドバイザーとして初心者のお仲間を連れてきてください
さて、私も関口太郎特別ライディング講座で
次に体得したいテクニックを教えてもらいました
私もまだまだ速くなれる
自分の常識が通用しない世界。
新たなライディングに挑戦できます
楽しみ
6月も筑波サーキット走行会があります。
参加の皆さま、またよろしくお願いいたします
★2りんかんではオイル交換時に余りの出ない量り売りオイルを
オススメします。無駄が無いからお得ですし、自分に合ったオイルを
選ぶこともできます
オイル交換で悩んだら2りんかんスタッフまでお気軽にお尋ね下さい

まだ少しギクシャクしてますが

くしゃみとか怖いですね。。
さて!今年第1回目の筑波2000での走行会

GWということもあり、申し込みの激しいバトルを制した
たくさんの皆さんが来てくれました

雨予報も吹き飛ばしてくれて、雨男としては感謝感謝です

どうにも仕事が片付かず、午前様上がりから
あまりの眠さに危ないので家で少し寝てから出発

朝日を拝みながら、川の上にかかるモヤがとてもキレイでした

5時半過ぎに筑波に到着すると、すでに開場待ちのお客様がたくさん

こちらも準備を早くしてお迎えしないと

今回は仲良しのお客様が多数来てくれたので
先導、アドバイスなどとても忙しく、あまり写真がありません

2りんかんHPのイベントレポートも見て下さいね

とても写真が暗いけど、そんなに曇ってなかったのに。。カメラが悪いのかな?

車検の後に2りんかんギャル(?)との撮影会がありますよ

今年のコスチュームは・・Tシャツ!?それはそれで良いけど。。
ホットパンツも良いけど。。
せっかくなお二人なんだから、もーちょっとなんかなー

なんかなんだよなー

後ろ姿は富樫カメラマン。走行会参加者に配られるサービスの写真は
この方の写真。2輪雑誌で人気の凄いお人ですよ

とても気さくな方なので、私もずいぶん慣れ慣れしくしてますが


仲良し軍団が集まったのでパチリ

他にも仲良しお客様がいたのでウロチョロしてました

とにかく天気よくて良かった。。
雨だったら確実に正座させられて走れなかったですね


今回のゲストライダーは関口太郎さん

世界GP250クラスを走ったこともある現役全日本ライダー

昨年はMotoGPモテギラウンドでワイルドカードでMoto2クラスに参戦

全日本最終戦はぶっちぎりで優勝

の凄い人。だけどこれまた気さくで良い人

顔も良くて性格も良くて凄い走り。。はぁぁぁ〜。。

今回は少し転倒が多かったかな?
でも仲良し組は皆さん無事で、なかなか良い走りを見せてくれました

こうやって大きなバッグに装備を詰め込んでサーキットに遊びに来てくれます。
リアトランクも便利ですね。ご参考までに


今回、数人の方からえらくお褒めいただいた
2017年版のスーパー個人的「筑波サーキット攻略マップ」
今回の転倒も、このマップの要注意ポイントでした。
ライン取りの参考にしてくれて、走り方がずいぶん変わったと
嬉しい言葉をたくさんいただきました。
そして常連のお客様から
「こんどモテギいくから、モテギも作って!」
と言われ、作成中です


もう少し待って下さいね。ココで公表しますので

※レース用ではありません。あくまで走行会用

レースに出る方でタイムが伸び悩みの初心者クラスの方には
ご相談いただければ、詳しくお教えしますが、
そもそも速い方はライバルですので教えません

ていうのは嘘ですけど

安全に速く上手く走れたら、超〜気持ちイイですもんね

皆さん、走行会に限りませんが、特にサーキットを走る時は
オイル周りの点検やブレーキ、タイヤ、チェーンの点検は
キチンとしておきましょう。走行後には毎回ちょっと気にするくらいが良いですよ。
サーキットでアクセル全開

ブレーキも強くかけて、タイヤもグイグイ使っていくと
普段の街乗りでは想像もつかないような消耗や
気にしたこともないボルトが緩んだりします。
走行会で特別なことをする必要はないですが、
気遣いは特別くらいがちょうど良いです。
また、2りんかん走行会は、体験走行会です。
タイムは計測してますが、タイムを争うための練習会にならないように
こちらも色々と気を配っています。
ナンバー無しのレーシングバイクは不可です。
公道を走れる状態でご参加ください。
車検の際に、ナンバーが無かったり、保安部品が無かったりすると
走行をお断りすることもございます。
タイムを出したい。
人より速く走りたい。
抜きつ抜かれつのバトルをしたい(本気モード)
な方にはサーキットライセンスを取得してのスポーツ走行があります

2りんかん筑波2000走行会では、じゃんけん大会のあとに
ライセンス講習会も開催しております。
体験走行終了ということで座学のみで筑波サーキットライセンスが取得できます

サーキット初心者が楽しく気持ちよく走れる走行会を
続けていきたいので、速い方のご協力をお願いいたします。
よきアドバイザーとして初心者のお仲間を連れてきてください

さて、私も関口太郎特別ライディング講座で
次に体得したいテクニックを教えてもらいました

私もまだまだ速くなれる

新たなライディングに挑戦できます


6月も筑波サーキット走行会があります。
参加の皆さま、またよろしくお願いいたします

★2りんかんではオイル交換時に余りの出ない量り売りオイルを
オススメします。無駄が無いからお得ですし、自分に合ったオイルを
選ぶこともできます

オイル交換で悩んだら2りんかんスタッフまでお気軽にお尋ね下さい

2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds252 at 23:59
2017年04月11日
川越2りんかん ダンロップ新商品アルファ14研修試乗会 川越2りんかん
今年は花粉症がひどくない♪
川越2カンノです
まーそれでも目は痒いし鼻水は出ますが
全然楽々
さて、そんな花粉症真っただ中にダンロップさんもやってくれました
ハイグリップでありながら
耐久性もあり
ハンドリングも素晴らしい
とか上手いことばっか言うタイヤ
アルファ14
こんな顔したタイヤが耐久性ある訳ないのに

場所はハイグリップタイヤらしく筑波サーキット♪コース2000。


色んなバイクに乗ってきましたよ


相模原2りんかんの古川。他にも2りんかんスタッフや
ナップスやライコランドや、タイヤショップやバイクショップも
皆で一緒に走りました。これはこれで良いですよ

さて、重要なタイヤのコメントですが・・・
バイクが直立して走行してる時は落ち着いているので
これハイグリップスポーツ?って感じ。
落ち着いたフィーリングはツーリングタイヤに近い。。
でもバイクを寝かし始めるとグリップ感が急増して
接地感がハンパねー!って感じで安心感抜群!
そして寝かし始めると軽くクィ〜って寝ていく♪
曲がり方もフロントからグイグイ!とか
リアがギューとかチグハグ感がなく
前後がバランス良く向きを変えていく。
欲を言えば、もう少し自由にマイペースで走りたかった!
というのが本音です(笑)が、それは別の機会でやってみます♪
これだけ溝が少ないタイヤで耐久性はアルファ13よりも高い。。
アルファ13もハイグリップの中では耐久性がある方だったが
それよりももつのか・・でも走行後のタイヤはサラッとしていて
トレッド剛性があるのか、変な溶け方も削れ方も無し。
期待持てますね〜

次はミシュランも行ってきたので書きますよ〜
レースの話を書いてない・・自慢したいのに
★2りんかんではオイル交換時に、余りの出ない量り売りオイルを
ご用意しております。無駄な支出も減り、ゴミも減り、
ライダーも地球も喜ぶ量り売りオイルをご利用ください
量り売りオイルは一部を除き、持ち帰りにも対応しています
お電話での作業予約も可能です。お近くの2りんかんまで
川越2りんかん
049-243-7442
朝10時30分〜20時
元旦と棚卸など除き、ほぼ年中無休です
川越2カンノです

まーそれでも目は痒いし鼻水は出ますが
全然楽々

さて、そんな花粉症真っただ中にダンロップさんもやってくれました

ハイグリップでありながら

耐久性もあり

ハンドリングも素晴らしい

とか上手いことばっか言うタイヤ
アルファ14

こんな顔したタイヤが耐久性ある訳ないのに


場所はハイグリップタイヤらしく筑波サーキット♪コース2000。


色んなバイクに乗ってきましたよ



相模原2りんかんの古川。他にも2りんかんスタッフや
ナップスやライコランドや、タイヤショップやバイクショップも
皆で一緒に走りました。これはこれで良いですよ


さて、重要なタイヤのコメントですが・・・
バイクが直立して走行してる時は落ち着いているので
これハイグリップスポーツ?って感じ。
落ち着いたフィーリングはツーリングタイヤに近い。。
でもバイクを寝かし始めるとグリップ感が急増して
接地感がハンパねー!って感じで安心感抜群!
そして寝かし始めると軽くクィ〜って寝ていく♪
曲がり方もフロントからグイグイ!とか
リアがギューとかチグハグ感がなく
前後がバランス良く向きを変えていく。
欲を言えば、もう少し自由にマイペースで走りたかった!
というのが本音です(笑)が、それは別の機会でやってみます♪
これだけ溝が少ないタイヤで耐久性はアルファ13よりも高い。。
アルファ13もハイグリップの中では耐久性がある方だったが
それよりももつのか・・でも走行後のタイヤはサラッとしていて
トレッド剛性があるのか、変な溶け方も削れ方も無し。
期待持てますね〜


次はミシュランも行ってきたので書きますよ〜

レースの話を書いてない・・自慢したいのに

★2りんかんではオイル交換時に、余りの出ない量り売りオイルを
ご用意しております。無駄な支出も減り、ゴミも減り、
ライダーも地球も喜ぶ量り売りオイルをご利用ください

量り売りオイルは一部を除き、持ち帰りにも対応しています

お電話での作業予約も可能です。お近くの2りんかんまで

川越2りんかん
049-243-7442
朝10時30分〜20時
元旦と棚卸など除き、ほぼ年中無休です

2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds252 at 21:50
2016年10月18日
松戸2りんかん 薔薇って書ける? @松戸2りんかん
いつもの自由人Kです。
今回のプチツーは『谷津バラ園』です。
流山から約2時間・・・距離は無いけど、船橋〜取手線が混雑しています。
花輪インターから5分くらいの好立地。
年齢がバレちゃいますが、昔 谷津遊園だった頃に遊びに行った記憶が。
昭和57年閉園なので・・・
バラ園の入口には巨人軍発祥の地の碑があります。
入口。

残念ながら、開花は20%くらいでした。
中心にはチーバ君が。

咲いていたバラたち。
しばらくお楽しみください。





此処からなら、京成バラ園とのはしごも出来そう。
心を癒しに行ってみては?
松戸2りんかんでは、量り売りオイルのお持ち帰り用ボトルの販売をはじめました。
ぜひご利用下さい!

ライダーズスタンド 松戸2りんかん
047-365-7311
営業時間10時〜20時
*・。*゜・。・o゜・。*゜*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜
最新機種をお得に取付するチャンスです!!


詳細はコチラ!!
*・。*゜・。・o゜・。*゜*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜
今回のプチツーは『谷津バラ園』です。
流山から約2時間・・・距離は無いけど、船橋〜取手線が混雑しています。
花輪インターから5分くらいの好立地。
年齢がバレちゃいますが、昔 谷津遊園だった頃に遊びに行った記憶が。
昭和57年閉園なので・・・
バラ園の入口には巨人軍発祥の地の碑があります。
入口。

残念ながら、開花は20%くらいでした。
中心にはチーバ君が。

咲いていたバラたち。
しばらくお楽しみください。





此処からなら、京成バラ園とのはしごも出来そう。
心を癒しに行ってみては?
松戸2りんかんでは、量り売りオイルのお持ち帰り用ボトルの販売をはじめました。
ぜひご利用下さい!

ライダーズスタンド 松戸2りんかん
047-365-7311
営業時間10時〜20時
*・。*゜・。・o゜・。*゜*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜
松戸2りんかん
ETC2.0助成受付中
ETC2.0助成受付中
最新機種をお得に取付するチャンスです!!



詳細はコチラ!!
*・。*゜・。・o゜・。*゜*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜
2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
バイク任意保険・自賠責保険取扱中
正社員・アルバイト募集中
ds235 at 18:52