2018年12月19日
つくば2りんかん ☆TERAMOTO T-REVα HAYABUSA☆
どうもみなさん
おはこんばんにちは
ソフト担当のたきもんです
今回、取付ご依頼頂きましたのは

GSX1300R HAYABUSA 08'〜へ

寺本自動車商会 T-REVαシステム
※商品の画像は、GSX-S1000F用の物です。
の取付ご依頼でございます

T-REVのシステムは
自然減圧と呼ばれる
ブローバイガスの脈動を利用した
システムであり、簡易的に
クランクケース内圧を負圧にし
空気密度が下がり物体の
摺動抵抗が減った事で
ピストン・クランクシャフトの動きが
スムーズになります。
その減圧効果は
ほぼ100%の確率で体感して
頂ける自慢の商品なのですが
T-REVαSYSTEMは
排気の負圧を利用し
更に減圧状態を強くします
なんだか、難しい仕組みですね

噛み砕いて表現すると…
エンジンフィーリングを
よりスムーズにする事によって
各操作の雑な動きを大幅に緩和
でき
ラフなアクセル操作に貢献してくれます
誰が乗っても
自然とスムーズにしてくれる
マシン特性に仕上がるSPパーツです
※寺本自動車商会HPより引用
さて
では取付していきます

フューエルタンクを外しまして…
ブローバイホース部分に
T-REVを装着
T-REVには
装着方向がありますので
取り付けの際にはご注意下さい
作業時間は車種によって
変動致しますが…
隼の場合ですと約90分程での
装着が可能でございます
ですので、今回は
タイヤ交換のご依頼も頂きました

METZELER SPORTEC M5
マスコットキャラのゾウさんが
一生懸命走っております

また、自分がどれだけ
バイクを寝かせられているかが
分かるリーンインジケーターが
タイヤにありますので
走り終わった後に
自分の走りをチェック出来ます
凄く良いタイヤではありますが
路面温度の低い
今の季節は、滑りやすいので
いつも以上に安全運転で
お願い致します


写真掲載のご協力を
いただきましたA様
ありがとうございます

カスタムのご依頼
タイヤ交換のご依頼

お待ちしております〜〜






ソフト担当のたきもんです

今回、取付ご依頼頂きましたのは

GSX1300R HAYABUSA 08'〜へ



の取付ご依頼でございます


T-REVのシステムは
自然減圧と呼ばれる
ブローバイガスの脈動を利用した
システムであり、簡易的に
クランクケース内圧を負圧にし
空気密度が下がり物体の
摺動抵抗が減った事で
ピストン・クランクシャフトの動きが
スムーズになります。
その減圧効果は
ほぼ100%の確率で体感して
頂ける自慢の商品なのですが
T-REVαSYSTEMは
排気の負圧を利用し
更に減圧状態を強くします

なんだか、難しい仕組みですね


噛み砕いて表現すると…
エンジンフィーリングを
よりスムーズにする事によって
各操作の雑な動きを大幅に緩和

ラフなアクセル操作に貢献してくれます

誰が乗っても
自然とスムーズにしてくれる
マシン特性に仕上がるSPパーツです

※寺本自動車商会HPより引用
さて

では取付していきます


フューエルタンクを外しまして…
ブローバイホース部分に
T-REVを装着

T-REVには
装着方向がありますので
取り付けの際にはご注意下さい

作業時間は車種によって
変動致しますが…
隼の場合ですと約90分程での
装着が可能でございます

ですので、今回は
タイヤ交換のご依頼も頂きました




マスコットキャラのゾウさんが
一生懸命走っております


また、自分がどれだけ
バイクを寝かせられているかが
分かるリーンインジケーターが
タイヤにありますので
走り終わった後に
自分の走りをチェック出来ます

凄く良いタイヤではありますが
路面温度の低い
今の季節は、滑りやすいので
いつも以上に安全運転で
お願い致します



写真掲載のご協力を
いただきましたA様

ありがとうございます


カスタムのご依頼

タイヤ交換のご依頼


お待ちしております〜〜



ライダーズスタンドつくば2りんかん
茨城県つくば市研究学園2-20-2
TEL:029-850-3351

