2017年12月26日
和光2りんかん 当店最高馬力記録!とにかく凄いSR400!!!【和光】
和光2りんかん チューニングパーツ担当
& パワーチェック担当 の かのう です
相変わらずNSRばかりなのでたまには
他のバイクも話題にしないとNSRしか
やっていない?というイメージになって
しまいそうで心配です
と言う事で当店では当店では当店では珍しく
SR400のネタでございます
当店でカスタムしたと言う訳ではなく自分と
仲良くさせて頂いているビルダー様からの
パワーチェック依頼
ナインゲート様
https://www.facebook.com/nine.gate.jp/
SR界では有名な方が立ちあげた
カスタムショップ
本当はこのカッコイイSR400当店で
カスタムしたんだぜ!と自慢したい所
ですが今回パワーチェックのみです
とは言うもののどんな凄いバイクが来ても
パワーチェックはしっかりときっちりと
悪い所があれば容赦なく指摘して行き
たいと思います
パワーチェックはレントゲンと一緒で改善できる
箇所がグラフやフィーリングで分かりますので
せっかく最高のスタイルを持っている
今回のSRなのでエンジンの調子悪け
ればちょっと残念ですからね。。。。
ズーマーからH2Rまで1000台以上の経験で
お話させて頂ければ
ワタクシごときがアドバイスできる人でも
無いのですが
さてさて凄いと冒頭に書かせて
頂いた今回のSR400
排気量は今回595cc→534ccにボアダウン
534ccもあるハイパーなSR400なので
SR400と書いていいのか分かりませんが
ででん!!
スタイルだけでエンジンもフルチューンで
それを支える足廻りもハイセンス
【黒】を積極的にバイクに取り入れ
派手すぎない大人なスタイル
何が凄いのかと言いますと足回りやエンジンが
あり得ない仕様にかかわらず【公認車検】を
取っていると言う所
リヤディスク化など公認車検をとるにはかなり
高いハードルが沢山あり強度計算の書類だけ
でも笑っちゃうくらい提出したそうです
その情熱が凄い
さっそくシャシダイに載せます
ホイールはJBマグタン
ブレーキはBREMBOとGALESPEEDの
リヤマスターなどなどSR400にはあまり
見られない豪華なパーツばかり
ペイントもキレイです
ペイントもキレイです
ペイントもキレイです
なんで3回言ったかといいますとこちらの
ペイントは関東の2りんかんの塗装を
担っている人と同じ人が塗っているから
なんです
ハンドル周り
そしてっ!!!
エンジンが凄いっっっっっす
今回は乗りやすさと耐久性重視と言う事で
534ccにスケールダウンしたものの
トレッセルビレットシリンダー534cc
ビレット削り出し&メッキシリンダーです
アルミの塊をシリンダーの形に削り出して
シリンダーにメッキをかけたもの
しかしながらこのSRのチューンの
キモはヘッドにあるとビルダーさん
カムもトレッセル製
SRでパワーを出す為の秘密のチューンも
お伺いしましたがそこは秘密です
そもそもが計測が終わって最後の方に
『ブログ載せて良いからね〜』って言われ
焦って追加で写真を撮った次第
ショップ依頼の場合【持ち主様】がからむ場合が
あるのでブログにはあまりしないんです
さてさてパワーグラフです
47.9馬力!!!
凄!!!!!!!
ちなみにSR400のノーマルは26馬力です
SRで600ccにしたカスタム車と同じ位
出ております
SRでこの排気量ですと過去に何台かやって
おりますが当店では最高記録の馬力を
今回更新しました
こんなに高回転でキッチリ馬力を出している
SRは初めてです
大抵トップエンドで落ち込みピークパワーが
高回転で落ちてしまいますがこのSR534は
ピークパワーを持続したまま吹け切り近くまで
いっています
さすがはSR界で有名な方
今回はご依頼ありがとうございました
パワーチェック
-------------------------------------------
【パワーチェックレポート】
レポート1 V−MAX RZV500
レポート2 TZR250 FCR装着車
レポート3 T−MAX560【ボアアップ】
レポート4 バケモノハーレー
レポート5 VJ23A ガンマ
レポート6 ドラッグマシン ハヤブサ
レポート7 フルノーマル車
レポート8 FCR&TMRのセッティング指南
レポート9 PCX170 Fiセッティング
レポート10 GROM キャブレター化!!
レポート11 MT09 フルノーマル車
レポート12 YZF−R25 馬力のウワサ
レポート13 PCX Fiセッティング 2台
レポート14 シグナスX Fiセッティング
【番 外 編】 スミマセン 無免許でした・・・
レポート15 1400GTR T−REVαシステム
レポート16 MT09 ワイバンマフラーの実力
レポート17 60馬力ダウン!2015 GSX-R1000
レポート18 H2 スーパーチャージャー!凄凄!
レポート19 TZR250【1KT】フルチューン
レポート20 2015 新型YZF−R1!
レポート21 世界最強バイク H2R!
レポート22 超高級車! DUCATI 1199 PANIGALE
レポート23 異次元のNSR250R その1
レポート24 異次元のNSR250R その2
レポート25 YZF-R25 AKRAPOVIC スリップオンマフラーの実力
レポート26 PCX Fiセッティング 3台
レポート27 YZF−R25 vs YZF−R3
レポート28 V−MAX1700ドラッグ
レポート29 希少車! KTM RC8
レポート30 MT10 国内にまだ数台!
レポート31 異次元のNSR250R その3
レポート32 当店過去最高馬力!V−MAX1700ターボ!
レポート33 2017 新型CBR250RR!!
レポート34 NR750【国内】チューン車!
レポート35 RVF750【RC45】V4-750ccサウンド!!
レポート36 RVF750【RC45】フルパワー化成功!!
レポート37 DUCATI 900MHR 超カスタム車
レポート38 2017 新型CBR1000RR-SP!
レポート39 2017 新型CBR250RR国内仕様!
レポート40 2017 新型GSX−R1000 + ECUチューン
レポート41 RVF750【RC45】フルパワー車!!その2
レポート42 当店最高馬力!最強のSR400
レポート43 CBR250RR ECUチューン!
レポート44 PCX170 Fiセッテイング
レポート45 CBR1000RR & GSX-S1000F ECUチューン!
レポート46 RVF750【RC45】(改)逆車フルノーマル
レポート47 馬力を計るだけじゃないんです!!!!
レポート48 2014 CB1300SB [SC54] ECUチューン!
レポート49 激変!2013〜 ZX-6R [ZX636R] ECUチューン!
レポート50 GSX1300R ハヤブサ[国内仕様]ECUチューン!
レポート51 激ヤバ!V-MAX1700[国内仕様] ECUチューン!
レポート52 2スト インジェクション!TE250i!
レポート53 MONKEY125 フルノーマル!
レポート54 900万円!1299 SUPER LEGGERA!!!!!
レポート55 250ccナンバー!超高性能電動バイク!
レポート56 2018 NINJA400 BEETフルエキ!
レポート57 筑波サーキット本物レーサー RG500ガンマ!
※ クリック or タップすると過去記事に飛べます
-------------------------------------------
※2019 6月リストのみ更新
【和光2りんかん】
埼玉県和光市下新倉5−11−1
TEL 048−452−6290
& パワーチェック担当 の かのう です
相変わらずNSRばかりなのでたまには
他のバイクも話題にしないとNSRしか
やっていない?というイメージになって
しまいそうで心配です
と言う事で当店では当店では当店では珍しく
SR400のネタでございます
当店でカスタムしたと言う訳ではなく自分と
仲良くさせて頂いているビルダー様からの
パワーチェック依頼
ナインゲート様
https://www.facebook.com/nine.gate.jp/
SR界では有名な方が立ちあげた
カスタムショップ
本当はこのカッコイイSR400当店で
カスタムしたんだぜ!と自慢したい所
ですが今回パワーチェックのみです
とは言うもののどんな凄いバイクが来ても
パワーチェックはしっかりときっちりと
悪い所があれば容赦なく指摘して行き
たいと思います
パワーチェックはレントゲンと一緒で改善できる
箇所がグラフやフィーリングで分かりますので
せっかく最高のスタイルを持っている
今回のSRなのでエンジンの調子悪け
ればちょっと残念ですからね。。。。
ズーマーからH2Rまで1000台以上の経験で
お話させて頂ければ
ワタクシごときがアドバイスできる人でも
無いのですが
さてさて凄いと冒頭に書かせて
頂いた今回のSR400
排気量は今回595cc→534ccにボアダウン
534ccもあるハイパーなSR400なので
SR400と書いていいのか分かりませんが
ででん!!
スタイルだけでエンジンもフルチューンで
それを支える足廻りもハイセンス
【黒】を積極的にバイクに取り入れ
派手すぎない大人なスタイル
何が凄いのかと言いますと足回りやエンジンが
あり得ない仕様にかかわらず【公認車検】を
取っていると言う所
リヤディスク化など公認車検をとるにはかなり
高いハードルが沢山あり強度計算の書類だけ
でも笑っちゃうくらい提出したそうです
その情熱が凄い
さっそくシャシダイに載せます
ホイールはJBマグタン
ブレーキはBREMBOとGALESPEEDの
リヤマスターなどなどSR400にはあまり
見られない豪華なパーツばかり
ペイントもキレイです
ペイントもキレイです
ペイントもキレイです
なんで3回言ったかといいますとこちらの
ペイントは関東の2りんかんの塗装を
担っている人と同じ人が塗っているから
なんです
ハンドル周り
そしてっ!!!
エンジンが凄いっっっっっす
今回は乗りやすさと耐久性重視と言う事で
534ccにスケールダウンしたものの
トレッセルビレットシリンダー534cc
ビレット削り出し&メッキシリンダーです
アルミの塊をシリンダーの形に削り出して
シリンダーにメッキをかけたもの
しかしながらこのSRのチューンの
キモはヘッドにあるとビルダーさん
カムもトレッセル製
SRでパワーを出す為の秘密のチューンも
お伺いしましたがそこは秘密です
そもそもが計測が終わって最後の方に
『ブログ載せて良いからね〜』って言われ
焦って追加で写真を撮った次第
ショップ依頼の場合【持ち主様】がからむ場合が
あるのでブログにはあまりしないんです
さてさてパワーグラフです
47.9馬力!!!
凄!!!!!!!
ちなみにSR400のノーマルは26馬力です
SRで600ccにしたカスタム車と同じ位
出ております
SRでこの排気量ですと過去に何台かやって
おりますが当店では最高記録の馬力を
今回更新しました
こんなに高回転でキッチリ馬力を出している
SRは初めてです
大抵トップエンドで落ち込みピークパワーが
高回転で落ちてしまいますがこのSR534は
ピークパワーを持続したまま吹け切り近くまで
いっています
さすがはSR界で有名な方
今回はご依頼ありがとうございました
パワーチェック
レポート過去未来記事
タップ or クリックすると展開します
-------------------------------------------【パワーチェックレポート】
レポート1 V−MAX RZV500
レポート2 TZR250 FCR装着車
レポート3 T−MAX560【ボアアップ】
レポート4 バケモノハーレー
レポート5 VJ23A ガンマ
レポート6 ドラッグマシン ハヤブサ
レポート7 フルノーマル車
レポート8 FCR&TMRのセッティング指南
レポート9 PCX170 Fiセッティング
レポート10 GROM キャブレター化!!
レポート11 MT09 フルノーマル車
レポート12 YZF−R25 馬力のウワサ
レポート13 PCX Fiセッティング 2台
レポート14 シグナスX Fiセッティング
【番 外 編】 スミマセン 無免許でした・・・
レポート15 1400GTR T−REVαシステム
レポート16 MT09 ワイバンマフラーの実力
レポート17 60馬力ダウン!2015 GSX-R1000
レポート18 H2 スーパーチャージャー!凄凄!
レポート19 TZR250【1KT】フルチューン
レポート20 2015 新型YZF−R1!
レポート21 世界最強バイク H2R!
レポート22 超高級車! DUCATI 1199 PANIGALE
レポート23 異次元のNSR250R その1
レポート24 異次元のNSR250R その2
レポート25 YZF-R25 AKRAPOVIC スリップオンマフラーの実力
レポート26 PCX Fiセッティング 3台
レポート27 YZF−R25 vs YZF−R3
レポート28 V−MAX1700ドラッグ
レポート29 希少車! KTM RC8
レポート30 MT10 国内にまだ数台!
レポート31 異次元のNSR250R その3
レポート32 当店過去最高馬力!V−MAX1700ターボ!
レポート33 2017 新型CBR250RR!!
レポート34 NR750【国内】チューン車!
レポート35 RVF750【RC45】V4-750ccサウンド!!
レポート36 RVF750【RC45】フルパワー化成功!!
レポート37 DUCATI 900MHR 超カスタム車
レポート38 2017 新型CBR1000RR-SP!
レポート39 2017 新型CBR250RR国内仕様!
レポート40 2017 新型GSX−R1000 + ECUチューン
レポート41 RVF750【RC45】フルパワー車!!その2
レポート42 当店最高馬力!最強のSR400
レポート43 CBR250RR ECUチューン!
レポート44 PCX170 Fiセッテイング
レポート45 CBR1000RR & GSX-S1000F ECUチューン!
レポート46 RVF750【RC45】(改)逆車フルノーマル
レポート47 馬力を計るだけじゃないんです!!!!
レポート48 2014 CB1300SB [SC54] ECUチューン!
レポート49 激変!2013〜 ZX-6R [ZX636R] ECUチューン!
レポート50 GSX1300R ハヤブサ[国内仕様]ECUチューン!
レポート51 激ヤバ!V-MAX1700[国内仕様] ECUチューン!
レポート52 2スト インジェクション!TE250i!
レポート53 MONKEY125 フルノーマル!
レポート54 900万円!1299 SUPER LEGGERA!!!!!
レポート55 250ccナンバー!超高性能電動バイク!
レポート56 2018 NINJA400 BEETフルエキ!
レポート57 筑波サーキット本物レーサー RG500ガンマ!
※ クリック or タップすると過去記事に飛べます
-------------------------------------------
※2019 6月リストのみ更新
【和光2りんかん】
埼玉県和光市下新倉5−11−1
TEL 048−452−6290