2025年01月03日
岐阜2りんかん 【岐阜2りんかん】車検のチェックポイント
こんにちはPITのヒロです。
車検入庫してチェックしていますが
意外に多い車検が通らないポイントは
リフレクター(反射板)が付いてないというものです。
古くなってポロッと取れてそのままや
フェンダーレスにしてリフレクターを
取りつけていなかったり
理由は様々ですが
このリフレクターがないと車検は通りません。
大きさは10cm2以上
形は三角形以外の単純な形
と決まっています。
2りんかんで取り扱っているものは
車検に対応したものになります。
場所は地上から1.5m(150cm)以下。
下部の縁部分は地上から0.25m(25cm)以上
車体の中央または複数つける場合は左右均等にしなければなりません。

だいたいはナンバーの上か下についているのが通常です。
中にはテールランプの一部が反射素材になっていて
単独でリフレクターが存在しないものもあります。

ただしアメリカンなどでサイドナンバーにしている方はご注意を
サイドナンバーでナンバーの上や下にリフレクターを取り付けると
車体の中央にないので車検に通らなくなります。

サイドナンバーにされている方は車体の中央になるように
リアフェンダーなどにリフレクターを取り付ける必要があります。
またトップケースやパニアケースなどに
ご自身でリフレクターを貼られている方もいらっしゃいますが
これも左右均等になってないと車検落ちになってしまいます。
(元々ついているものは左右均等になっているので問題ありません)
ちょっとしたことなのですが
ちょっとしたことなので気づかずに
車検落ちになりますのでご注意ください。
お客様感謝デー
アンケートにお答えいただくと車検が5000円引きになります

keeperイベント
2025年2月15日

奥沙織さん来店


↑画像から予約ページへジャンプ
ご予約はコチラから
ヘルメットKeePer、お試しフェンダーKeePerは予約不要です。
当日に都合が合わない場合はご相談ください。
車検はこちら

画像から、詳細ページへ
バイク保険受付中です
詳しくはクリック


パンク補償
前後タイヤ交換の際は、要チェック!!

車検入庫してチェックしていますが
意外に多い車検が通らないポイントは
リフレクター(反射板)が付いてないというものです。
古くなってポロッと取れてそのままや
フェンダーレスにしてリフレクターを
取りつけていなかったり
理由は様々ですが
このリフレクターがないと車検は通りません。
大きさは10cm2以上
形は三角形以外の単純な形
と決まっています。
2りんかんで取り扱っているものは
車検に対応したものになります。
場所は地上から1.5m(150cm)以下。
下部の縁部分は地上から0.25m(25cm)以上
車体の中央または複数つける場合は左右均等にしなければなりません。

だいたいはナンバーの上か下についているのが通常です。
中にはテールランプの一部が反射素材になっていて
単独でリフレクターが存在しないものもあります。

ただしアメリカンなどでサイドナンバーにしている方はご注意を
サイドナンバーでナンバーの上や下にリフレクターを取り付けると
車体の中央にないので車検に通らなくなります。

サイドナンバーにされている方は車体の中央になるように
リアフェンダーなどにリフレクターを取り付ける必要があります。
またトップケースやパニアケースなどに
ご自身でリフレクターを貼られている方もいらっしゃいますが
これも左右均等になってないと車検落ちになってしまいます。
(元々ついているものは左右均等になっているので問題ありません)
ちょっとしたことなのですが
ちょっとしたことなので気づかずに
車検落ちになりますのでご注意ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
岐阜2りんかん
岐阜県岐阜市長良3丁目270
TEL 058-297-7780
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
岐阜県岐阜市長良3丁目270
TEL 058-297-7780
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お客様感謝デー

アンケートにお答えいただくと車検が5000円引きになります

keeperイベント






↑画像から予約ページへジャンプ

ご予約はコチラから
ヘルメットKeePer、お試しフェンダーKeePerは予約不要です。
当日に都合が合わない場合はご相談ください。



画像から、詳細ページへ


詳しくはクリック




前後タイヤ交換の際は、要チェック!!
