2024年12月11日

伊川谷2りんかん 防寒具を着用して冬でも暖かくしませんか 伊川谷2りんかん

皆様バイクライフ楽しまれておりますでしょうか。
近頃寒くなってました、そしてこれからもっと寒くなると思うとバイクに乗るか迷うことがあると思います。
そこで今回はバイクに乗る際に使える防寒具のご紹介をさせて頂きます。
ところで、皆様防寒対策はされておりますでしょうか。
もし、きちんと防寒対策をしていると思っていてもできていない可能性があります。
なぜかというと、防寒対策をしていても首、手首、足首など首という漢字が入っている部分が1か所でも冷えるとそこから体温が奪われ、結果的に冷えてしまうからです。
熱は熱いところから冷たいところに逃げる特性があるので太い血管が通っている首の漢字のつく部分が出ているとそこから体温が逃げてしまいます。
それでは、余談が入りましたが商品紹介をさせていただきます。
まず、2つ同時にご紹介させていただきますハンドルカバーとグリップヒーターです。
この2つを同時に紹介する理由は、併用していただくと効果が高く得られるからです。

IMG_E1284


IMG_E1285


IMG_E1286


IMG_E1287


現在2りんかんでは、このような商品を取り扱っております。
この2つがあるだけでも、ないのとは全く違います。
ぜひご検討ください。

次にご紹介させていただく商品は、電熱グローブです。
電熱グローブは、これ一つで先ほどご紹介した2つと同じ効果を得られるものとなっております。

IMG_E1282


IMG_E1283


現在2りんかんでは、複数の種類の電熱グローブを取り扱っております。
この商品はバッテリーからの電源と車両からの電源の二通りで使えるのでおすすめです。
こちらもぜひご検討ください。

次にご紹介させていただくのは、電熱インナーです。
こちらは、ウェアの下に着ていただくものとなっております。

IMG_E1277


IMG_E1275


現在このような電熱インナーをお取り扱いしております。
こちらも、バッテリーからの電源と車両からの電源の両方から使用可能となっております。
こちら1枚でもかなり暖かいので着込む枚数が減らせると思います。
こちらもぜひいかがでしょうか。

最後に複数紹介させていただく商品は、フェイスウォーマー、レッグウォーマー、ネックウォーマーです。
こちらは防寒具の定番だと思います。
これらの商品も着用しているだけで、少しでも肌を隠すことができるのでおすすめです。

IMG_E1278


IMG_E1279


IMG_E1280


IMG_E1281


現在2りんかんでは、このような商品を取り扱っております。
首、足首、顔などを外気にさらさないようにできるのでおすすめです
これらの商品もぜひご検討ください。

今回ご紹介させていただいた商品は全て、伊川谷2りんかん一階にてお取り扱いしております。
是非一度ご覧になってご検討くださいませ。
お求めはぜひ伊川谷2りんかんまでお越しください。

ds433 at 18:47伊川谷2りんかん  
記事検索
最新記事