2024年10月27日

水戸2りんかん 【水戸2りんかん】☆確認しておいた方がいいですよ〜(゚Д゚;)✿☆

どうもみなさんおはこんばんにちは
水戸2りんかんのたきぽんです

本日開催の水戸黄門漫遊マラソン
たくさんのランナーさんが
颯爽と走っておりました
IMG_E7607
既に交通規制は解除されておりますので
いつも通り水戸2りんかんへご来店いただけます
IMG_E7617
雲行きが怪しいので
レインウエアのご用意をオススメいたします

今回はご好評をいただいております
フルード交換のご案内でございます

ブレーキフルード
全てのバイクに使用されている訳ではなく
油圧式のブレーキ・クラッチ
採用しているバイクで使用されます

ハンドルにこのようなパーツ(マスターシリンダー)が
着いている車両はフルード交換
定期的に行っていただく事をオススメいたします
IMG_7623
スクーターですと、こんな感じに
カウルに埋もれていたりします
IMG_7622
フルードは、約1年毎の交換をオススメしております

クラッチ側も油圧の場合は
ブレーキよりも使用頻度が多いので
クラッチ側の方が劣化している状況が多いです

例えば、この様に・・・
ブレーキ側
IMG_E7613
クラッチ側
IMG_E7612
一目瞭然ですね

フルードは塗装面に付着すると
塗装面を痛めてしまうので
慎重な作業が必要となります

また交換時にホース内に
エアーが残ってしまう
ブレーキが利かなくなってしまうので
フルード交換時はエアー噛みにご注意ください

まずは汚れたフルードを抜き取ります
IMG_E7615
マスター内が綺麗になりましたら
エアーを抜きつつフルードを注ぎます
IMG_E7616

マスターシリンダーを開けた際に
IMG_E7614
マスターシリンダー内の構成部品の
ダイヤフラム(写真一番右側)が破けていたり
劣化が見受けられる場合は
早めの交換をオススメいたします
※ダイヤフラムは、純正品をお取り寄せしてのご対応になります。
 車両によっては、廃番になっている場合もございます。


水戸2りんかんでは
ブレーキ・クラッチフルード交換
キャンペーンを実施中です
ブレーキフルードCp_24y10_A4_page-0001
10月31日までの期間中はフルード代込
1キャリパーあたり税込2,200円
作業を承っております

通常はフルード代込で税込2,600円ですので
お得にフルード交換が出来ます
※DOT4のフルードを使用している車両に限ります。

今お乗りのバイクで
フルード交換をした覚えが無い方は
是非この機会に交換を
ご検討されてみてはいかがでしょうか

ご依頼お待ちしております〜〜


水戸2りんかん
茨城県水戸市千波町1998
営業時間 平日・土日祝10:00〜19:00
TEL:029-305-1189

10月営業時間

shoei

kabuto

415fa1d9


ds274 at 15:11水戸2りんかん  
記事検索
最新記事