2022年11月16日

札幌2りんかん おススメ添加剤のお話


こんにちわ
札幌2りんかん コバヤシです。

先日仕事の帰りにお初のラーメン屋さんへ行ってきました。
DSC_1075
『麺処 蓮海 真栄本店』
マグロ節を使うちょっと変わったスープのお店です。

今回のオーダーは
「まぐろ豚骨ピリカラ味噌ラーメン」
DSC_1074
具材は結構シンプルにネギ・チャーシュー・茹でキャベツ・メンマの組み合わせ。
背油がたっぷりのスープもこってりしていてなかなか美味しかったです。

やはり、新たなお店開拓は楽しいものです。
またリポートしたいと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここから本題です。
おススメオイル添加剤のお話。

今回は特に空冷エンジンのかたにおススメです。
コバヤシは水冷車を保有したことがないため、
悪しからず。


エンジンオイルの役割にはざっくりと
・潤滑(部品同士の動きを滑らかに!)
・清浄分散(汚れを取り込みます)
・密封(ピストンとシリンダーの間を埋める)
・冷却(エンジンの熱を吸収)
・防錆(エンジン内のサビを防ぐ)
 の5つがあります。
添加剤の多くはその働きを強化したり、
金属表面を滑らかにするために開発・販売されています。

そこで今回紹介するのは
潤滑と密封作用に効果のありそうな
DSC_1062
BE-UP
オイルブースター
(3,300円)
地味なパッケージのため目立ちませんが、
うたっている効果としては
●絡みつき効果
●密封効果
●回転を滑らかにする効果
●応力緩和効果
等々なかなか有益そうですが
ちょっとイメージがわきにくいですね。

デモ機で効果を見ると、すごさが分かります。
DSC_1060

DSC_1061

スイッチON!

DSC_1038

凄いです。

すごいヤバいです。
(語彙力)
回転しているのに絡みついてます。
これはなんだか良さそうです。

DSC_1039
回転停止後も金属表面にねっとりと残ってます。
これがエンジンの中で起きるなんて
ワクワクが止まりません。

さて、実際にオイル交換の時に添加してみた感想です。
ヘッド周りからの異音が小さくなりました。
きっとカムシャフト周りにおいて油膜の保持効果が
発揮されているのではないかと思います。

きっとこれは良いモノだ!!
そう思い込むことで、入れる事の価値が上がります。

なお、
添加量は3〜4リットルのオイルに対し1本(300ml)
となっているので、
エンジンオイル量に応じて調整してください。


いまでは、クルマにも投入するほど
お気に入りの添加剤となります。
気になった方は是非お試し下さい。
プロボックス


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

札幌2りんかんは
冬期11月〜2月の間、火曜日が定休日になります。
1月3日は営業致します。

2022.11〜2023.02定休日(火)361





☆★☆★☆★☆★☆★☆
2りんかん求人サイト
札幌2りんかんではアルバイトスタッフを募集中!
バイク好きな皆様のご応募をお待ちしております!
2りんかん求人サイトはコチラ





☆★☆★☆★☆★☆★☆

札幌2りんかんは免税店です。

Motorcycle supplies SAPPORO 2 RINKAN is duty free shop.

Tax-free shop

Alipay・中国銀聯カードも使えます。

欢迎使用Alipay・银联銀聯卡


中国銀聯


☆★☆★☆★☆★☆★☆


札幌2りんかん

〒004-0802

北海道札幌清田区里塚2条7−1−1

【google map】

電話番号:011-887-5636

営業時間:10:00〜19:00

☆★☆★☆★☆★☆★☆



ds361 at 09:00札幌2りんかん  
記事検索
最新記事