2022年12月01日
住之江2りんかん シュアの話
おまっとさんです。
住之江2りんかん所属・販売スタッフ担当
シュアラスター略して「シュア」って言うんですって。
ウルトラマンかな?
ホッシーです。
本日は江戸時代から
論争が絶えない燃料添加剤の話。
まあ定番どころで言いますと

フューエルワンですわね。
某カーデーラーでも
備品として採用されてるとか。
ホッシーが元いたバイク屋でも
PITには置いてありましたね。
フューエルワンは
4スト・2スト・ディーゼル問わず
使える燃料添加剤ですが
添加量を誤ると
不調を招くのは周知の事実ですな。

当店では添加目安量を提示するようにしました。
気になる方もいらっしゃるようなので。
それに対し今回
メーンを張るのは

シュアラスターさんところの

LOOPパワーショット
こちらは使用目的を
4ストロークに限定することで
添加目安量を0.4〜0.6%としてはいますが
多量に添加してしまっても
問題はないとの事です。
4ストにとって余計な添加剤を省いたことで
2スト・ディーゼルには使えないですが
入れすぎちゃってもしっかり燃える
というわけなんですって。
シュアラスターの営業マンさんは
CB1300SF(ご自身で所有)に
LOOPパワーショットを4本入れたが
なんの問題もなかったのは実証済みだとか。

ホームページでこの文章読んで「?」になった俺と同じ表情してる
ゴチャゴチャ考えるのがメンドクサくて
でもバイクは労りたくて。
そんな方にもオススメできる
懐の広い添加剤の話でした。
★★★★★★★★★★ホッシーのちょいカスタム★★★★★★★★★★
ノーマルサイズのタイヤが気になる冬場でございますね
TT93GPとBT601がヒジョ〜に滑る 滑るったら滑る
ピレリーのエンジェルスクーターとか
ロッソスクーターとかも試したいですが
docomo品薄で困ったもんだの大問題
どこでも手に入るBSバトラックスSCとか
はたまたコスパ最強のIRCモビシティか…
ミッチェリンのパワーピュアSCは
正直あんまり気に入らなかったので
なんかいいタイヤないもんかなーと考え中です
住之江店 06-6683-3737
住之江2りんかん所属・販売スタッフ担当
シュアラスター略して「シュア」って言うんですって。
ウルトラマンかな?
ホッシーです。
本日は江戸時代から
論争が絶えない燃料添加剤の話。
まあ定番どころで言いますと

フューエルワンですわね。
某カーデーラーでも
備品として採用されてるとか。
ホッシーが元いたバイク屋でも
PITには置いてありましたね。
フューエルワンは
4スト・2スト・ディーゼル問わず
使える燃料添加剤ですが
添加量を誤ると
不調を招くのは周知の事実ですな。

当店では添加目安量を提示するようにしました。
気になる方もいらっしゃるようなので。
それに対し今回
メーンを張るのは

シュアラスターさんところの

LOOPパワーショット
こちらは使用目的を
4ストロークに限定することで
添加目安量を0.4〜0.6%としてはいますが
多量に添加してしまっても
問題はないとの事です。
4ストにとって余計な添加剤を省いたことで
2スト・ディーゼルには使えないですが
入れすぎちゃってもしっかり燃える
というわけなんですって。
シュアラスターの営業マンさんは
CB1300SF(ご自身で所有)に
LOOPパワーショットを4本入れたが
なんの問題もなかったのは実証済みだとか。
PEAとPIBAのダブル洗浄でエンジン内をしっかりクリーンナップ
洗浄成分高純度PEAとPIBAをダブル配合。
燃焼室、インジェクター、吸気バルブに付着した汚れを除去し、完全燃焼を促進することにより燃焼効率が高まりスムーズなアクセルレスポンスを回復します。
燃費悪化やアイドリング不調の原因となる汚れを除去し、ハードなカーボン&スラッジまでも除去。
エンジンコンディションを最適な状態に戻します。
パワーショットは、特殊潤滑剤で可動部がスムーズに動く
特殊潤滑剤の効果で、ピストンなどの可動部がスムーズに動くようになるので、アクセルレスポンスが良くなり、振動音が低減します。
パワーショットは洗浄効果と潤滑効果によって『加速感』『パワー感』が得られます。
・・・・
・・・
・・
・
洗浄成分高純度PEAとPIBAをダブル配合。
燃焼室、インジェクター、吸気バルブに付着した汚れを除去し、完全燃焼を促進することにより燃焼効率が高まりスムーズなアクセルレスポンスを回復します。
燃費悪化やアイドリング不調の原因となる汚れを除去し、ハードなカーボン&スラッジまでも除去。
エンジンコンディションを最適な状態に戻します。
パワーショットは、特殊潤滑剤で可動部がスムーズに動く
特殊潤滑剤の効果で、ピストンなどの可動部がスムーズに動くようになるので、アクセルレスポンスが良くなり、振動音が低減します。
パワーショットは洗浄効果と潤滑効果によって『加速感』『パワー感』が得られます。
・・・・
・・・
・・
・

ホームページでこの文章読んで「?」になった俺と同じ表情してる
ゴチャゴチャ考えるのがメンドクサくて
でもバイクは労りたくて。
そんな方にもオススメできる
懐の広い添加剤の話でした。
★★★★★★★★★★ホッシーのちょいカスタム★★★★★★★★★★
ノーマルサイズのタイヤが気になる冬場でございますね
TT93GPとBT601がヒジョ〜に滑る 滑るったら滑る
ピレリーのエンジェルスクーターとか
ロッソスクーターとかも試したいですが
docomo品薄で困ったもんだの大問題
どこでも手に入るBSバトラックスSCとか
はたまたコスパ最強のIRCモビシティか…
ミッチェリンのパワーピュアSCは
正直あんまり気に入らなかったので
なんかいいタイヤないもんかなーと考え中です
住之江店 06-6683-3737
