牛代の水目桜

2024年04月03日

岐阜2りんかん 【岐阜2りんかん】カブで520キロ!?日帰りお花見ツーリング

皆様こんにちは
ツーリング担当の
ニッシーです

最近購入しましたクロスカブ110で
ロングツーリングへ行ってきました

カブ活レポートです


カブツーリングは
時間との勝負 早朝5時
岐阜市内を元気に出発です

国道248号から21号
中山道を抜けて
国道19号からの257号で
設楽方面へ向かいます


途中でさっそく
桜を見つけました
IMG_E1752
IMG_E1761
まだ早いのかなと思ってましたが
綺麗な桜が見られて
ルンルン気分で進みます

国道473号で東栄町方面へ

きのこの森
IMG_E1744
煮え渕ポットホール
IMG_E1771
ちょうど桜もさいてました
IMG_E1766
ん?あれは?と思ったら
気軽に立ち寄れるのも
カブツーの醍醐味ですね


続いて
国道152号で浜松方面へ

途中には かの有名な?
「月まで3キロ」の看板があります
IMG_E1780
月から帰ってきた
初めてのクロスカブです

そして国道362号で
春野町方面へ
こちらは天狗で有名な町
IMG_E1856
日本一の大天狗面があります
でっか


最後に
県道58号から県道63号で
今回の目的地へ
IMG_1741
こちらの道は 道幅が狭く
荒れている箇所も所々ありますので
オフロード車やミドルクラスまでが
オススメかもです

ひたすらクネクネ道を
駆け抜けると、、


到着しました
「牛代の水目桜」
IMG_1800
IMG_1796
IMG_E1792
お茶畑の中にそびえる
立派な一本桜
はるばるきたかいがありました

しばし桜に見惚れつつ
ひと休憩


そして
帰りにちょっと寄り道
七曲スカイパーク
IMG_E1841

IMG_E1848
んーたかーい
こちらも絶景でした


帰りはおおよそ来た道を逆戻り
時間やばっとなっても
高速が使えないのがカブツーの
辛たのしいところですね


今回のツーリング

走行距離520キロ!
かかった時間13時間!
使ったガソリン約8リットル!

なんというエコバイク
これはツーリングが捗りそうです


今週から来週にかけて
見頃を迎える桜も多いようです
皆さまもぜひお花見ツーリングへ
出かけてみてはいかがでしょうか
IMG_E1864




岐阜2りんかん限定
4月イベント情報
日替わりイベント月間表POP_page-0001 (1)


お得なオイル会員
オイル会員募集_23y11_A4_page-0001 (1)


車検はこちら
B_A3(+KeePer車検)_23y07 (2)_page-0001


















2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
オイル交換工賃がお得になる!2りんかんオイル会員
正社員・アルバイト募集中




24時間受付可能!こちらをクリック!


ds521 at 10:03 
記事検索
最新記事