MF13
2022年04月28日
和光2りんかん 【レンタルバイク】FORZA250の紹介 2人乗りでツーリングしたら最高過ぎた【和光】
【レンタルバイク和光】
和光2りんかん いつもの かのうです
和光2りんかんでは全国トップシェア
レンタルバイクサービスを展開する
【レンタル819 キズキ】と提携をし
レンタルバイクサービスを展開中
20台近くのラインナップ
250ccから高級車まで幅広く
レンタルができます

【2023年12月システム変更】
18歳以上でクレジットカードと運転免許を
お持ちの方であれば!レンタルバイクを利用
することができます
ヘルメットやバイク用ジャケット グローブ等
乗車装備品のレンタルも行っておりますので
手ぶらでの来店も可能です
23年12月に新しいシステムになりまして!
事前予約
が必須になりました!!!!!
レンタルバイク819を2023年12月以降
ご利用のお客様全て!マイページ登録が必要と
なっておりますのでお気を付け下さい!
受付なく店頭で即レンタルはできなくなって
おり お電話での受付も終了しております
WEBからの受付オンリーになりました
当日レンタルをされたいお客様もWEBより
受付になります


手順としまして
クレジットカードと運転免許証をご用意頂き
こちらでマイページの登録をして頂きます
ご本人名義のクレジットカードが必須です!!!!
https://www.rental819.com/
今までの会員様も初めての方も予約受付は
全て!
WEBのマイページからでないとできなく
なりましたのでご注意ください

【当日のご予約】は基本WEB上は車両が
貸出しできない状態になっているので!!
お電話か店頭でスタッフにお声掛け下さい
車両が空いていればWEB上で予約受付が
できるようにシステム操作致します
という訳で!!!初めての方や23年
12月以降にご予約頂く方は!!!!
マイページ登録をかならずお願いします

ではレンタルバイク車両の説明です

【過去 レンタルバイク試乗インプレッション】
-------------------------------------------
●ハヤブサ
●Z900RS
●MT25
●REVEL1100
●GB350
●FORZA [MF13]
●KATANA
●ZX-25Rインドネシア仕様
●CBR250RR【レンタル終了しました】
●ZRX1200DAEG【レンタル終了しました】
●XSR900【レンタル終了しました】
●ナイケン【レンタル終了しました】
※クリック or タップすると過去リンクに飛べます
-------------------------------------------
※過去記事の為 現在貸し出しを行っていない
車両があり料金やサービスも現在と変わっている
場合も有ります 予めご了承ください。
2りんかんレンタルバイクは全車
ETCとUSB電源が標準装備です

ロングツーリングには欠かせないアイテム
スマホホルダーをレンタルされたいお客様は
オプション(無料)でレンタルができます
今回 ご紹介するのは

FORZA250
【車両説明】

ホンダのビッグスクーター FORZA
フュージョンやフリーウェイなど様々な
バイクを経て2003年に登場したのが
MF06 FORZA250
MF08へと進化しMF10へと更に
進化していったのが約10年前
今でもMF10 FORZAの評価は
高く 乗り続けている人を多く見ます
その後 MF12→MF13になりました
今回のレンタル フォルツァはMF13です

ミラーの形状や後に説明しますが
電動スクリーンが特徴です

タコメーターも装備する豪華なメーター

燃料計・水温計・トリップx2・燃費目安
などなど かなり多機能です

【意味ない説】を唱える方が居ますが
ワタクシはスクーターでもタコメーター
欲しい派なので嬉しい装備です

2りんかんレンタルバイクは全車
USB電源が標準装備です

ロングツーリングには欠かせないアイテム
スマホホルダーをお持ちでない方は
オプションでレンタルができます

このFORZAの最大のウリは
座り心地の良い大柄なシート

過去50台以上のレンタルバイクの中では
2人乗りツーリングで 経験上【最高】に
疲労の少ない快適なシートです

タンデム・2人乗りでツーリングを
考えている方は迷わずまずはFORZA
を借りてみて下さい

FORZAの最高な所

ステップが広々なのでツーリング中
様々な体勢を取る事ができ疲労を
軽減できます


通常のバイクですとステップ位置は固定
ですしシートも小さい為 ポジションや
身体の姿勢が変えづらく肩がこったり
背中が痛くなったり首が痛くなったり・・・
今まで色々 乗ってましたが疲労の原因は
実はハンドルもポジションだけではなく
シートが最も重要でステップの位置も
かなり関係することが分かりました

タンデムステップは折り畳み式です

カギは刺すタイプではなくポケットに
持っていればOKのスマートキー式で
イグニッション電源のON/OFFは
このスイッチで行います

ガソリンの給油口やシートオープンは
この位置に回して行います

ツーリングを楽しむには左スイッチ操作が
かなり重要です

メーター表示の切り替えや電動スクリーンの
昇降の操作やトラクションコントロール等
ほぼ全てを左スイッチで行います


ホンダさんワタクシは未だに慣れません
色々なバイクに乗る自分はどうしても
ウィンカーの位置にあるホーンボタンを
押してしまいます。。。

ウィンカースイッチは少し下側です

ここを押すとトラクションコントロールの
ON/OFFができます
交差点で発進時 路面がウェットだと横断
歩道などの白線でスリップしてしまう時が
有ったり 砂利や砂の上でもリヤタイヤが
パワーに負けて滑ってしまったり

スリップを検知するとアクセルが全開でも
パワー制御が入りスリップを止めてくれます
発進時に重宝する機能でしょうか

OFFにするとこのインジゲーターが
点灯します
OFFにした所で発進が早くなることも
ないのでONのままで良いと思います
更にFORZAの最高な所
可変電動スクリーン

操作は左側のスクリーン昇降スイッチで
行いますが マジ 最高です

バイクのスクリーンってこんなに邪魔で
邪魔だけどこんなに素晴らしいんだと
気付かせてくれる機能です

今回のツーリング中に 何十回も昇降
させちゃいました

高さがこれだけ変えられます




常に上げておきたい所ですがやっぱり
スクリーンって邪魔なんです。。。
でも下げると風がもろに顔面に直撃
するので下げたくも無いですし。。。

そんな時は中間で止める時もあります
この位の位置だと街乗りの50km位の
道が快適で視界も悪くなくて風も気に
ならなくなります

上下の限界は決まっておりますが無段階
なので好きな所で止める事ができます


上下マックスでこれだけ違います
FORZAの体感していただきたい所は
スクリーンを一番上まで上げると

無風
になります!
これがホンダの現代のビッグスクーターか!
とほんとうに感動します
実はひょっこり出ているミラーも空力が凄く
考えられていて手や肩にかかる風圧はミラー
がうまくよけてくれています
乗ればわかります身体にほぼ風が当たらない
バイクってそうそうありませんので

面白いのが身体を少しでも外にずらすと
【風の壁】が分かります

この無風状態がロングツーリングにかなり
効いていて疲労度がかなり違います

更に更にFORZAの最高な所


激広い メットインスペース

フルフェイス2個が余裕で入り その脇に
更に荷物が入るという素晴らしさ


2人乗りツーリングや荷物が多いひとり
ツーリングなどには本当に本当に本当に
マジ最高です
朝寒く日中暑く 帰りの夕方寒くなるのが
この春先のツーリングですから暑くなって
きたら服を1枚脱いでメットインに入れら
れる素晴らしさ
迎えに行くのにヘルメットだって入りますし
現地でオミヤゲを買いまくる事もノート
パソコンだって入ります

撮影機材・大きなカメラだって余裕

何と言ってもツーリング先でヘルメットを
持ち歩かずバイクにしまえるというのが
本当に便利

という事でそんなFORZA250で
2人乗りツーリングに行ってきます
念の為 書いておきますが嫁様です 嫁様・・・

さてさて出発です


今回はツーリングルートではなく
いきなり現地の紹介です

今回 訪れたのはこちら
茨城県那珂市
静峰ふるさと公園
今年は満開の時に嫁様をお花見に連れて
行ってあげることができず。。。
お花見ツーリングを断念してましたが
えっ? ひょっとしたらまだ桜が
咲いている地域が有るのではないかと
調べましたところ 出てきたのは

青森
















670km 片道8時間か。。。
もし日本に速度無制限のアウトバーンが
有って ハヤブサをレンタルして300km
巡行すれば3時間かからない。
うん 無理だ。。。
と お花見ツーリングをあきらめかけた
その時【八重桜】ならまだ満開の場所が
近くにあるのではないかと
インスタグラムで下調べ

良さそうな場所が上記の静峰ふるさと公園
だったという訳です

現地に到着しました!

途中 寄り道して2時間半位でした
いやぁ! 実に不安でした


公園に着くまでに八重桜なぞどこにも
咲いておらず 公園に近づいても八重桜
どころかキレイな花もあまり咲いてなく
やらかしたか?? と思いました


いいですねー
これですよコレ!
メットイン 最高



えぇ 静峰ふるさと公園


天国のような場所でした
激オススメです
ブログ投稿時は八重桜の
シーズンが終わってますが


スミマセン オソクテ・・・



訪れたのは4月22日でしたが満開で
まさに八重桜天国でした


ソメイヨシノの桜スポットは関東に沢山ある
のですが八重桜並木や八重桜スポットって
探してもなかなか出てきません



ボリューミーな桜と新緑の葉っぱが
一緒に見れるのが八重桜の魅力



桜の代表は染井吉野・ソメイヨシノですが
八重桜は様々な種類があり一般的な桜の
5枚花びらより多く花をつけるサクラを
八重桜と呼んでいるだけで八重桜=ソレ
というサクラは無いそうです






ここ静峰ふるさと公園は関東トップクラスの
八重桜スポットにふさわしくあらゆる八重桜
が広大な敷地に広がっています



ツバキもキレイに咲いてました


なぜか美しく紅葉しているモミジが
ありました
春なのに不思議な感じです
この後このモミジは何色になって
いくのでしょうか???
桜と紅葉モミジと一緒に写真が撮れる
スポットってそうそうないですよね

芝桜と八重桜のコラボ


なんとこちらの公園は【入園無料】です

バイクの駐車料金も取られませんでした
茨城スバラシイ


ただ一つ残念なのが
バイクx八重桜の写真を
撮れる場所が全然ありませんでした



こんなにスバラシイのにこの公園
まだまだ進化中です

5年・10年・20年経つと 更に桜の
スポットして有名になるでしょう

まだ小さい樹が有ったり植えたばかりの
苗木が沢山あり何年も先の事を考えて
レイアウトしている所が何か所も

我が家にはそこら辺のプロが居まして
そんな眼で見ちゃいました

花の色で植えるゾーンを考えたり
樹木にもオス・メスがある種類が
有ってそれを考えたりするらしい

このチューリップのランダム具合は
自然なのか 狙ったものなのか
広々な公園をひととおり見終わった頃に
ちょうどお昼ゴハン タイム

10分位離れた 回転ずし屋さんで
昼食をしました

時間的に余裕が有るので
もうひとつ
行きたかった場所へ



ツーリングには絶景スポットを
ひとつは入れたい所






残念ながら逆光で写真がうまく撮れず


肉眼では最高の景色でしたが16時位
だと写真撮影には向いていない時間帯
かもしれません

もう少し待てば夕やけと共に撮れキレイに
写真が撮れそうですし午前中ならもう少し
背景が白くなりづらいかもしれません

バランスを崩したら支えるものが無いので
落下に注意の絶景スポットでした

帰りはすっかり遅くなってしまいました
嫁さんに12時間ツーリングを
つきあわせてしまいました
だがしかし!
そんな長ロングのタンデムだったにも
かかわらず尻や腰がまったく痛くない
と感動していました

今まででFORZAが最高との事です
もう他のバイクを嫌がったらどうしよう

ガソリンを満タンにして返却です

お疲れさまでした


2人乗りでワタクシの運転ですと燃費は
リッター22km位でした


乗り方では30kmから40km行く
様ですから2人乗りや高速道路を走行
山にも上りましたのでそれでいてこの
燃費はかなりGOODですね

高速道路も100km巡行は楽ですし
追い越し加速には若干の不満も出る
かもしれませんが十分です

何しろ電動スクリーンが素敵

次はどこに行こうかな


さてさて!
今回の和光2りんかんのレンタルバイク
FORZA250は
貸出区分 P3クラス
4時間 10,890円
8時間 12,100円
24時間 14,520円
任意保険は標準で着いておりますが
転倒や事故の時に安心の車両保証は
オプションとなっております!!!
貸出区分 P3クラスは
車両補償が2,530円で付けられます
任意保険と車両補償の説明
https://www.rental819.com/insurance
ご予約や詳細確認は下記からどうぞ
https://www.rental819.com/
憧れのバイクに乗ってみたい
これから買おうと思っているにバイクを
買う前に乗って試してみたい
たまにバイクに乗りたい・・・・でもバイクを
買う金銭的余裕や駐輪スペースが・・・
そんな方に重宝するのがレンタルバイク

皆様のご利用お待ちしております
【和光2りんかん】
埼玉県和光市下新倉5−11−1
TEL 048−452−6290
2りんかんSNSリンク
【和光2りんかん Twitter】
https://twitter.com/2rinkan_wako
【和光2りんかんHP】
https://2rinkan.jp/shop/258wako/
【和光2りんかん YOUTUBE】
https://www.youtube.com/user/RSWAKOU2
【和光2りんかん FACEBOOK】
https://www.facebook.com/RSWAKO2/
【2りんかん公式FACEBOOK】
https://www.facebook.com/2rinkan/
【2りんかん公式INSTAGRAM】
https://www.instagram.com/2rinkan/
【2りんかん公式X・TWITTER】
https://twitter.com/2rinkan




和光2りんかん いつもの かのうです

和光2りんかんでは全国トップシェア
レンタルバイクサービスを展開する
【レンタル819 キズキ】と提携をし
レンタルバイクサービスを展開中

20台近くのラインナップ

250ccから高級車まで幅広く
レンタルができます


【2023年12月システム変更】
18歳以上でクレジットカードと運転免許を
お持ちの方であれば!レンタルバイクを利用
することができます

ヘルメットやバイク用ジャケット グローブ等
乗車装備品のレンタルも行っておりますので
手ぶらでの来店も可能です

23年12月に新しいシステムになりまして!
事前予約
が必須になりました!!!!!
レンタルバイク819を2023年12月以降
ご利用のお客様全て!マイページ登録が必要と
なっておりますのでお気を付け下さい!
受付なく店頭で即レンタルはできなくなって
おり お電話での受付も終了しております

WEBからの受付オンリーになりました

当日レンタルをされたいお客様もWEBより
受付になります



手順としまして

クレジットカードと運転免許証をご用意頂き
こちらでマイページの登録をして頂きます

ご本人名義のクレジットカードが必須です!!!!
https://www.rental819.com/
今までの会員様も初めての方も予約受付は
全て!
WEBのマイページからでないとできなく
なりましたのでご注意ください


【当日のご予約】は基本WEB上は車両が
貸出しできない状態になっているので!!
お電話か店頭でスタッフにお声掛け下さい
車両が空いていればWEB上で予約受付が
できるようにシステム操作致します

という訳で!!!初めての方や23年
12月以降にご予約頂く方は!!!!
マイページ登録をかならずお願いします


ではレンタルバイク車両の説明です


【過去 レンタルバイク試乗インプレッション】
-------------------------------------------
●ハヤブサ
●Z900RS
●MT25
●REVEL1100
●GB350
●FORZA [MF13]
●KATANA
●ZX-25Rインドネシア仕様
●CBR250RR【レンタル終了しました】
●ZRX1200DAEG【レンタル終了しました】
●XSR900【レンタル終了しました】
●ナイケン【レンタル終了しました】
※クリック or タップすると過去リンクに飛べます
-------------------------------------------
※過去記事の為 現在貸し出しを行っていない
車両があり料金やサービスも現在と変わっている
場合も有ります 予めご了承ください。
2りんかんレンタルバイクは全車
ETCとUSB電源が標準装備です


ロングツーリングには欠かせないアイテム

スマホホルダーをレンタルされたいお客様は
オプション(無料)でレンタルができます

今回 ご紹介するのは


FORZA250
【車両説明】

ホンダのビッグスクーター FORZA

フュージョンやフリーウェイなど様々な
バイクを経て2003年に登場したのが
MF06 FORZA250

MF08へと進化しMF10へと更に
進化していったのが約10年前

今でもMF10 FORZAの評価は
高く 乗り続けている人を多く見ます

その後 MF12→MF13になりました

今回のレンタル フォルツァはMF13です


ミラーの形状や後に説明しますが
電動スクリーンが特徴です


タコメーターも装備する豪華なメーター


燃料計・水温計・トリップx2・燃費目安
などなど かなり多機能です


【意味ない説】を唱える方が居ますが
ワタクシはスクーターでもタコメーター
欲しい派なので嬉しい装備です


2りんかんレンタルバイクは全車
USB電源が標準装備です


ロングツーリングには欠かせないアイテム

スマホホルダーをお持ちでない方は
オプションでレンタルができます


このFORZAの最大のウリは
座り心地の良い大柄なシート


過去50台以上のレンタルバイクの中では
2人乗りツーリングで 経験上【最高】に
疲労の少ない快適なシートです


タンデム・2人乗りでツーリングを
考えている方は迷わずまずはFORZA
を借りてみて下さい


FORZAの最高な所


ステップが広々なのでツーリング中
様々な体勢を取る事ができ疲労を
軽減できます



通常のバイクですとステップ位置は固定
ですしシートも小さい為 ポジションや
身体の姿勢が変えづらく肩がこったり
背中が痛くなったり首が痛くなったり・・・
今まで色々 乗ってましたが疲労の原因は
実はハンドルもポジションだけではなく
シートが最も重要でステップの位置も
かなり関係することが分かりました


タンデムステップは折り畳み式です


カギは刺すタイプではなくポケットに
持っていればOKのスマートキー式で
イグニッション電源のON/OFFは
このスイッチで行います


ガソリンの給油口やシートオープンは
この位置に回して行います


ツーリングを楽しむには左スイッチ操作が
かなり重要です


メーター表示の切り替えや電動スクリーンの
昇降の操作やトラクションコントロール等
ほぼ全てを左スイッチで行います



ホンダさんワタクシは未だに慣れません
色々なバイクに乗る自分はどうしても
ウィンカーの位置にあるホーンボタンを
押してしまいます。。。

ウィンカースイッチは少し下側です


ここを押すとトラクションコントロールの
ON/OFFができます

交差点で発進時 路面がウェットだと横断
歩道などの白線でスリップしてしまう時が
有ったり 砂利や砂の上でもリヤタイヤが
パワーに負けて滑ってしまったり


スリップを検知するとアクセルが全開でも
パワー制御が入りスリップを止めてくれます

発進時に重宝する機能でしょうか


OFFにするとこのインジゲーターが
点灯します

OFFにした所で発進が早くなることも
ないのでONのままで良いと思います

更にFORZAの最高な所

可変電動スクリーン


操作は左側のスクリーン昇降スイッチで
行いますが マジ 最高です


バイクのスクリーンってこんなに邪魔で
邪魔だけどこんなに素晴らしいんだと
気付かせてくれる機能です


今回のツーリング中に 何十回も昇降
させちゃいました


高さがこれだけ変えられます





常に上げておきたい所ですがやっぱり
スクリーンって邪魔なんです。。。
でも下げると風がもろに顔面に直撃
するので下げたくも無いですし。。。

そんな時は中間で止める時もあります

この位の位置だと街乗りの50km位の
道が快適で視界も悪くなくて風も気に
ならなくなります


上下の限界は決まっておりますが無段階
なので好きな所で止める事ができます



上下マックスでこれだけ違います

FORZAの体感していただきたい所は
スクリーンを一番上まで上げると


無風
になります!
これがホンダの現代のビッグスクーターか!
とほんとうに感動します

実はひょっこり出ているミラーも空力が凄く
考えられていて手や肩にかかる風圧はミラー
がうまくよけてくれています

乗ればわかります身体にほぼ風が当たらない
バイクってそうそうありませんので


面白いのが身体を少しでも外にずらすと
【風の壁】が分かります


この無風状態がロングツーリングにかなり
効いていて疲労度がかなり違います


更に更にFORZAの最高な所



激広い メットインスペース


フルフェイス2個が余裕で入り その脇に
更に荷物が入るという素晴らしさ



2人乗りツーリングや荷物が多いひとり
ツーリングなどには本当に本当に本当に
マジ最高です

朝寒く日中暑く 帰りの夕方寒くなるのが
この春先のツーリングですから暑くなって
きたら服を1枚脱いでメットインに入れら
れる素晴らしさ

迎えに行くのにヘルメットだって入りますし
現地でオミヤゲを買いまくる事もノート
パソコンだって入ります


撮影機材・大きなカメラだって余裕


何と言ってもツーリング先でヘルメットを
持ち歩かずバイクにしまえるというのが
本当に便利


という事でそんなFORZA250で
2人乗りツーリングに行ってきます

念の為 書いておきますが嫁様です 嫁様・・・

さてさて出発です



今回はツーリングルートではなく
いきなり現地の紹介です


今回 訪れたのはこちら

茨城県那珂市
静峰ふるさと公園
今年は満開の時に嫁様をお花見に連れて
行ってあげることができず。。。
お花見ツーリングを断念してましたが
えっ? ひょっとしたらまだ桜が
咲いている地域が有るのではないかと
調べましたところ 出てきたのは


青森
















670km 片道8時間か。。。
もし日本に速度無制限のアウトバーンが
有って ハヤブサをレンタルして300km
巡行すれば3時間かからない。
うん 無理だ。。。
と お花見ツーリングをあきらめかけた
その時【八重桜】ならまだ満開の場所が
近くにあるのではないかと

インスタグラムで下調べ


良さそうな場所が上記の静峰ふるさと公園
だったという訳です


現地に到着しました!

途中 寄り道して2時間半位でした

いやぁ! 実に不安でした



公園に着くまでに八重桜なぞどこにも
咲いておらず 公園に近づいても八重桜
どころかキレイな花もあまり咲いてなく
やらかしたか?? と思いました



いいですねー


メットイン 最高




えぇ 静峰ふるさと公園



天国のような場所でした


ブログ投稿時は八重桜の
シーズンが終わってますが



スミマセン オソクテ・・・



訪れたのは4月22日でしたが満開で
まさに八重桜天国でした



ソメイヨシノの桜スポットは関東に沢山ある
のですが八重桜並木や八重桜スポットって
探してもなかなか出てきません




ボリューミーな桜と新緑の葉っぱが
一緒に見れるのが八重桜の魅力




桜の代表は染井吉野・ソメイヨシノですが
八重桜は様々な種類があり一般的な桜の
5枚花びらより多く花をつけるサクラを
八重桜と呼んでいるだけで八重桜=ソレ
というサクラは無いそうです







ここ静峰ふるさと公園は関東トップクラスの
八重桜スポットにふさわしくあらゆる八重桜
が広大な敷地に広がっています




ツバキもキレイに咲いてました



なぜか美しく紅葉しているモミジが
ありました

春なのに不思議な感じです

この後このモミジは何色になって
いくのでしょうか???
桜と紅葉モミジと一緒に写真が撮れる
スポットってそうそうないですよね


芝桜と八重桜のコラボ



なんとこちらの公園は【入園無料】です


バイクの駐車料金も取られませんでした

茨城スバラシイ



ただ一つ残念なのが
バイクx八重桜の写真を
撮れる場所が全然ありませんでした




こんなにスバラシイのにこの公園
まだまだ進化中です


5年・10年・20年経つと 更に桜の
スポットして有名になるでしょう


まだ小さい樹が有ったり植えたばかりの
苗木が沢山あり何年も先の事を考えて
レイアウトしている所が何か所も


我が家にはそこら辺のプロが居まして
そんな眼で見ちゃいました


花の色で植えるゾーンを考えたり
樹木にもオス・メスがある種類が
有ってそれを考えたりするらしい


このチューリップのランダム具合は
自然なのか 狙ったものなのか

広々な公園をひととおり見終わった頃に
ちょうどお昼ゴハン タイム


10分位離れた 回転ずし屋さんで
昼食をしました


時間的に余裕が有るので
もうひとつ
行きたかった場所へ




ツーリングには絶景スポットを
ひとつは入れたい所







残念ながら逆光で写真がうまく撮れず



肉眼では最高の景色でしたが16時位
だと写真撮影には向いていない時間帯
かもしれません


もう少し待てば夕やけと共に撮れキレイに
写真が撮れそうですし午前中ならもう少し
背景が白くなりづらいかもしれません


バランスを崩したら支えるものが無いので
落下に注意の絶景スポットでした


帰りはすっかり遅くなってしまいました

嫁さんに12時間ツーリングを
つきあわせてしまいました

だがしかし!
そんな長ロングのタンデムだったにも
かかわらず尻や腰がまったく痛くない
と感動していました


今まででFORZAが最高との事です

もう他のバイクを嫌がったらどうしよう


ガソリンを満タンにして返却です


お疲れさまでした



2人乗りでワタクシの運転ですと燃費は
リッター22km位でした



乗り方では30kmから40km行く
様ですから2人乗りや高速道路を走行
山にも上りましたのでそれでいてこの
燃費はかなりGOODですね


高速道路も100km巡行は楽ですし
追い越し加速には若干の不満も出る
かもしれませんが十分です


何しろ電動スクリーンが素敵


次はどこに行こうかな



さてさて!
今回の和光2りんかんのレンタルバイク

FORZA250は

貸出区分 P3クラス
4時間 10,890円
8時間 12,100円
24時間 14,520円
任意保険は標準で着いておりますが
転倒や事故の時に安心の車両保証は
オプションとなっております!!!
貸出区分 P3クラスは
車両補償が2,530円で付けられます

任意保険と車両補償の説明
https://www.rental819.com/insurance
ご予約や詳細確認は下記からどうぞ
https://www.rental819.com/
憧れのバイクに乗ってみたい

これから買おうと思っているにバイクを
買う前に乗って試してみたい

たまにバイクに乗りたい・・・・でもバイクを
買う金銭的余裕や駐輪スペースが・・・
そんな方に重宝するのがレンタルバイク


皆様のご利用お待ちしております

【和光2りんかん】
埼玉県和光市下新倉5−11−1
TEL 048−452−6290
2りんかんSNSリンク
クリックすると展開します
【和光2りんかん Twitter】
https://twitter.com/2rinkan_wako
【和光2りんかんHP】
https://2rinkan.jp/shop/258wako/
【和光2りんかん YOUTUBE】
https://www.youtube.com/user/RSWAKOU2
【和光2りんかん FACEBOOK】
https://www.facebook.com/RSWAKO2/
【2りんかん公式FACEBOOK】
https://www.facebook.com/2rinkan/
【2りんかん公式INSTAGRAM】
https://www.instagram.com/2rinkan/
【2りんかん公式X・TWITTER】
https://twitter.com/2rinkan




2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
オイル交換工賃がお得になる!2りんかんオイル会員
正社員・アルバイト募集中

24時間受付可能!こちらをクリック!
ds258 at 16:00
2020年04月13日
門真2りんかん 乗りやすや抜群のMF13フォルツァも仲間入り!!
みなさん、こんにちわ!!
門真2りんかんのたまちゃんです٩(●˙▿˙●)۶♡
今回のたまブログは...
門真2りんかんに新しく仲間入りしたレンタルバイクをご紹介していきたいと思います!!
でわでわ、早速、レディーゴー...((((*・ω・)ノゴーゴー♪
本日ご紹介していくレンタルバイクはコチラ!!
HONDA「フォルツァ」


私の中でのこれまでのフォルツァといえばロー&ロングなスタイリングで、ゆったり座ってリラックスしたポジションで乗るイメージが強かったんですが、5代目となるこの新型フォルツァは、そのロー&ロングなスタイリングで、ゆったり座ってリラックスしたポジションというコンセプトを残しつつ、アップライトなポジションでスポーティなタイプへと生まれ変わっています!!
歴代モデルは丸みを帯びた曲線的なデザインが特徴的でしたが、5代目はシャープでキレのあるデザインとなり、走りの良さ、先進性を表現しつつ従来からのイメージを大きく変えています!
車体の安定性もあり、積載量もあるフォルツァですが、153cmの私が簡単に取り回しできるほどの車両重量と取り回しのしやすさなので、女性のライダーの方にも気軽に乗って頂けるかと思います!
また当店スタッフによる試乗でのインプレも載せたいと思いますのでそちらもお楽しみに...(^−^)
門真2りんかんでは、スーパースポーツ・ネイキッド・アメリカン等借りれる車種は豊富です!!

でわでわ、今回は、この辺で失礼致します٩(●˙▿˙●)۶
門真2りんかんではレンタルバイクの貸し出しも行っています!
自宅に駐車場が無くてバイクを所有できない方も、固定のバイクに乗るだけじゃ物足りない方にもおすすめです♪
車検?税金?メンテナンス?必要ありません!!
クレジットカード所有の20歳以上の方であれば即日バイクにのれます!
もちろん。人気車種・新型車両も取り扱っております!!!
EX)ZX14R・XL1200ロードスター・MT-09・SV650S・DC400・CBR250RRetc・・・♪

門真2りんかんのたまちゃんです٩(●˙▿˙●)۶♡
今回のたまブログは...
門真2りんかんに新しく仲間入りしたレンタルバイクをご紹介していきたいと思います!!
でわでわ、早速、レディーゴー...((((*・ω・)ノゴーゴー♪
本日ご紹介していくレンタルバイクはコチラ!!
HONDA「フォルツァ」


私の中でのこれまでのフォルツァといえばロー&ロングなスタイリングで、ゆったり座ってリラックスしたポジションで乗るイメージが強かったんですが、5代目となるこの新型フォルツァは、そのロー&ロングなスタイリングで、ゆったり座ってリラックスしたポジションというコンセプトを残しつつ、アップライトなポジションでスポーティなタイプへと生まれ変わっています!!
歴代モデルは丸みを帯びた曲線的なデザインが特徴的でしたが、5代目はシャープでキレのあるデザインとなり、走りの良さ、先進性を表現しつつ従来からのイメージを大きく変えています!
車体の安定性もあり、積載量もあるフォルツァですが、153cmの私が簡単に取り回しできるほどの車両重量と取り回しのしやすさなので、女性のライダーの方にも気軽に乗って頂けるかと思います!
また当店スタッフによる試乗でのインプレも載せたいと思いますのでそちらもお楽しみに...(^−^)
門真2りんかんでは、スーパースポーツ・ネイキッド・アメリカン等借りれる車種は豊富です!!
詳しい料金説明・保険の説明等はこちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

でわでわ、今回は、この辺で失礼致します٩(●˙▿˙●)۶
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *
門真2りんかんではレンタルバイクの貸し出しも行っています!
自宅に駐車場が無くてバイクを所有できない方も、固定のバイクに乗るだけじゃ物足りない方にもおすすめです♪
車検?税金?メンテナンス?必要ありません!!
クレジットカード所有の20歳以上の方であれば即日バイクにのれます!
もちろん。人気車種・新型車両も取り扱っております!!!
EX)ZX14R・XL1200ロードスター・MT-09・SV650S・DC400・CBR250RRetc・・・♪
詳細はこちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *
2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
オイル交換工賃がお得になる!2りんかんオイル会員
正社員・アルバイト募集中

24時間受付可能!こちらをクリック!
ds411 at 17:30
2020年01月16日
多摩2りんかん 新型 MF13 フォルツァマフラー交換
こんばんわ
なんでも屋のヤマジです
久しぶりの投稿になります
朝晩寒くなりましたが体調崩してませんか? まだまだインフルエンザも流行ってますので
体調管理はしっかりやりましょうね、寒くてもバイクライフ楽しみましょう
さて今回は、先日 MF13フォルツァで SP忠男マフラーの取付致しましたので、ご紹介です

こちらが純正品です。

こちらを取付します

凄く感じも変わり低音がたまらなく良いですね
取り寄せ出来ますよ
ご来店お待ちしています


多摩2りんかんではバイクの車検も行っております






久しぶりの投稿になります

朝晩寒くなりましたが体調崩してませんか? まだまだインフルエンザも流行ってますので
体調管理はしっかりやりましょうね、寒くてもバイクライフ楽しみましょう

さて今回は、先日 MF13フォルツァで SP忠男マフラーの取付致しましたので、ご紹介です

こちらが純正品です。

こちらを取付します

凄く感じも変わり低音がたまらなく良いですね

取り寄せ出来ますよ

ご来店お待ちしています








2りんかんオフィシャルサイトはこちら
業界初!バイク用KeePer施工受付中
業界初!タイヤパンク補償取扱中
バイク車検は2りんかん!
オイル交換工賃がお得になる!2りんかんオイル会員
正社員・アルバイト募集中

24時間受付可能!こちらをクリック!
ds151 at 20:00