2021年11月11日
多摩2りんかん 念願のソロキャン!
みなさんこんにちは〜がっきーですー(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
先日久しぶりにキャンプに行ってきました!一人で!!
今年の4月は雨に降られてびっちゃびっちゃでしたが・・・・
10月のキャンプは3日とも晴れていて快適なうえに富士山もきれいに見れました!
控えめに言って最高なキャンプでしたねー
ちょっと持っていくものが増えてしまったので、積載の方法を考えないと
次からは途中で崩れちゃうかも・・・今回は不安定なまま家を出てしまったのでw
そんなこんなでキャンプは成功しましたが、バイクでキャンプに行くのに必須アイテムがあります
それは・・・サイドスタンドパッド
なにがどうしてこんな板っきれが必須なのかというと
バイクのサイドスタンドがキャンプ場のぬかるみや砂利に埋もれてしまい
バイクが倒れてしまうからです!!!これがないとキャンプに行けないくらいなものです。
ただしその場に木の板や平らな石、サイトを区切るタイルなどで代用できる場合もありますので
事前にキャンプ場の状態をチェックしてから行きましょうね


多摩2りんかんではバイクの車検も行っております




皆様のご来店お待ちしてマース
先日久しぶりにキャンプに行ってきました!一人で!!
今年の4月は雨に降られてびっちゃびっちゃでしたが・・・・
10月のキャンプは3日とも晴れていて快適なうえに富士山もきれいに見れました!
控えめに言って最高なキャンプでしたねー
ちょっと持っていくものが増えてしまったので、積載の方法を考えないと
次からは途中で崩れちゃうかも・・・今回は不安定なまま家を出てしまったのでw
そんなこんなでキャンプは成功しましたが、バイクでキャンプに行くのに必須アイテムがあります
それは・・・サイドスタンドパッド
なにがどうしてこんな板っきれが必須なのかというと
バイクのサイドスタンドがキャンプ場のぬかるみや砂利に埋もれてしまい
バイクが倒れてしまうからです!!!これがないとキャンプに行けないくらいなものです。
ただしその場に木の板や平らな石、サイトを区切るタイルなどで代用できる場合もありますので
事前にキャンプ場の状態をチェックしてから行きましょうね










