2023年08月18日

和光2りんかん 【馬力測定】GROM250 フルチューン車【和光】

和光2りんかん チューニングパーツ担当
 & パワーチェック担当 の かのう です


GROM250-P2-PCR-TOP




前回25馬力を発生するとんでもないグロム
GROM250の紹介をいたしました

今回の計測依頼のグロムはどんなグロム
なのだろうと思っていたら

当店駐車場に1台のグロムが入ってきました


うん。


今回は騙されませんよ!!!!!!!

125ccでもないし181ccでもない
ず太い排気サウンド

パワーが有りそうなサウンドは遠くから
聞いていても分かります




近づいてみます


GROM250 P2 003
やはりGROM250!!!!!

あ?? れ??? 前回のグロムと違う・・・

違うお客様だ

市販されてるんですか?GROM250


GROM250 P2 001
隣にたまたま偶然来店されていた普通の
グロムがあったので写真に入れてしまい
ましたが!(勝手に撮ってスミマセン・・・)


GROM250 P2 002
様々なチューンが施されていて速そう


パワーチェックが楽しみです


と言いながらお隣の黄色いグロムかも
しれません。決めつけてはいけません


GROM250 P2 005
ご依頼はGROM250でした


GROM250 P2 006
おっ!低価格で高性能がウリのRCB製
リヤショックが着いております

国内の代理店はKN企画さんがメインです


GROM250 P2 007
エンジンが前傾ですがチェーンラインも
違和感がなく自然です


GROM250 P2 008
前回も書きましたが本当にエンジンが
違和感が無く載っているので最初から
有るバイクだと勘違いしそうです


GROM250 P2 009
セッティングはa-Racerで行っている様です

グロムのセッティングは本当に難しくて
沼にハマる車種のひとつです

あっ。と言っても 脳ミソもエンジンも
グロムではないのか。。。


GROM250 P2 010
250のステッカーが良い味を出してます


GROM250 P2 012
フロントはフランドー4PODキャリパーで
制動力を強化しております

加速力がバケモノ級でスピードが出る分
しっかり止まれる様にしないと死にます


GROM250 P2 013
GROM250 P2 017
拘って造ったであろうエキパイ

A/Fセンサーの取り付け角度、位置にも
こだわったのだろうとワタクシの予測

A/Fセンサーは水が天敵で初期ヒーター中に
水がかかると中の素子にクラックが入ってしまい
ダメになってしまいます

車と違い2輪の場合は常時 着けておくのは
全くオススメせず セッティングの時だけ
装着するのがベストです

おっと 話がそれた。。。


GROM250 P2 014
今回も同じ位置にスロットルボディが

真横に向いていると走行風で乱流が生まれ
セッティングがなかなか・・・

と言いたい所ですがハーレーは意外とこの
向きの吸気が多く大して関係ないのかも
しれません


GROM250 P2 016
エッチな向きから写真を撮ってみました

うん。やっぱり凄い。しっかり収まってる


GROM250 P2 011
さてさてパワーチェック開始です

ワタクシは何台もFiセッティングをして
来た野郎なのでただ単にパワー・馬力を
計るだけでなくセッティングがどうなのか
も ちゃんと見ます


結果は!!!!!


GROM250-P2-1G



34馬力!


凄すぎませんか

もう少し煮詰めたらもっと出そうです


こんな比較グラフも今回作ってみました

GROM250-P2-2G
●34馬力 GROM250 フルチューン
●25馬力 GROM250 ライトチューン
●9.8馬力 GROM125 '20 フルノーマル
●21馬力 GROM181 フルチューン

181ccのグロムもバケモノのはず
なのですが。。。。

1台欲しいなぁ GROM250

通勤とかにも重宝しそうですが


いっその事ホンダさん発売しませんか?

軽量な車体に燃費の良い250ccの
エンジンを搭載したグロムを

危ないか


和光2りんかんには様々なチューナーの
方がいらっしゃって面白いお店です

バラエティ豊かなお客様をお相手しないと
いけないのでワタクシもっと勉強します

過去のブログを見て頂ければわかりますが
幅広い車種を対応できるつもりです

ぜひパワーチェックやチューンの相談は
和光2りんかんへ

特殊なお店にしてしまい申し訳ございません
                (棒読み)


パワーチェック
 レポート過去記事


   タップ or クリックすると展開します
-------------------------------------------
【パワーチェックレポート】

レポート1 V−MAX RZV500
レポート2 TZR250 FCR装着車
レポート3 T−MAX560【ボアアップ】
レポート4 バケモノハーレー
レポート5 VJ23A ガンマ
レポート6 ドラッグマシン ハヤブサ
レポート7 フルノーマル車
レポート8 FCR&TMRのセッティング指南
レポート9 PCX170 Fiセッティング
レポート10 GROM キャブレター化!!
レポート11 MT09 フルノーマル車
レポート12 YZF−R25 馬力のウワサ
レポート13 PCX Fiセッティング 2台
レポート14 シグナスX Fiセッティング
【番 外 編】 スミマセン 無免許でした・・・
レポート15 1400GTR T−REVαシステム
レポート16 MT09 ワイバンマフラーの実力
レポート17 60馬力ダウン!2015 GSX-R1000
レポート18 H2 スーパーチャージャー!凄凄!
レポート19 TZR250【1KT】フルチューン
レポート20 2015 新型YZF−R1!
レポート21 世界最強バイク H2R!
レポート22 超高級車! DUCATI 1199 PANIGALE
レポート23 異次元のNSR250R その1
レポート24 異次元のNSR250R その2
レポート25 YZF-R25 AKRAPOVIC S/Oマフラー!
レポート26 PCX Fiセッティング 3台
レポート27 YZF−R25 vs YZF−R3
レポート28 V−MAX1700ドラッグ
レポート29 希少車! KTM RC8
レポート30 MT10 国内にまだ数台!
レポート31 異次元のNSR250R その3
レポート32 当店過去最高馬力!V−MAX1700ターボ!
レポート33 2017 新型CBR250RR!!
レポート34 NR750【国内】チューン車!
レポート35 RVF750【RC45】V4-750ccサウンド!!
レポート36 RVF750【RC45】フルパワー化成功!!
レポート37 DUCATI 900MHR 超カスタム車
レポート38 2017 新型CBR1000RR-SP!
レポート39 2017 新型CBR250RR国内仕様!
レポート40 2017 新型GSX−R1000 + ECUチューン
レポート41 RVF750【RC45】フルパワー車!!その2
レポート42 当店最高馬力!最強のSR400
レポート43 CBR250RR ECUチューン!
レポート44 PCX170 Fiセッテイング
レポート45 CBR1000RR & GSX-S1000F ECUチューン!
レポート46 RVF750【RC45】(改)逆車フルノーマル
レポート47 馬力を計るだけじゃないんです!!!!
レポート48 2014 CB1300SB [SC54] ECUチューン!
レポート49 激変!ZX-6R [ZX636R] ECUチューン!
レポート50 GSX1300R ハヤブサ[国内仕様]ECUチューン!
レポート51 激ヤバ!V-MAX1700[国内仕様] ECUチューン!
レポート52 2スト インジェクション!TE250i!
レポート53 MONKEY125 フルノーマル!
レポート54 900万円!1299 SUPER LEGGERA!!!!!
レポート55 250ccナンバー!超高性能電動バイク!
レポート56 2018 NINJA400 BEETフルエキ!
レポート57 筑波サーキット本物レーサー RG500ガンマ!
レポート58 RVF750【RC45】 HRCマフラー
レポート59 RVF750【RC45】 AKRAPOVICマフラー
レポート60 TL1000ドラッグマシン NOS搭載!
レポート61 NSR250R-Mini ?!
レポート62 6気筒&6連FCR CBX1000!
レポート63 500万円オーバーのパニガーレV4-SP!
レポート64 CBR1000RR−R SP!マルケス仕様!
レポート65 2019 BMW S1000RR!
レポート66 12万キロ走行車・・・ついに・・・
レポート67 世界一詳しい 2021 新型ハヤブサレポート!
レポート68 2021 新型MT-09レポート!
レポート69 2022 新型YZF−R7レポート!
レポート70 2021 新型ZX−10Rレポート!
レポート71 2022 新型GROM(5速車)レポート!
レポート72 CB250Rターボ!!!出力2倍?
レポート73 VFR750 RC30 チューン車!
レポート74 GROM250 ???
レポート75 Z250 スーパーチャージャー!!!!

※ クリック or タップすると過去記事に飛べます
-------------------------------------------



【和光2りんかん】
     埼玉県和光市下新倉5−11−1
         TEL 048−452−6290



2りんかんSNSリンク
クリックすると展開します

【和光2りんかんHP】
https://2rinkan.jp/shop/258wako/

【和光2りんかん YOUTUBE】
https://www.youtube.com/user/RSWAKOU2

【和光2りんかん FACEBOOK】
https://www.facebook.com/RSWAKO2/

【2りんかん公式FACEBOOK】
https://www.facebook.com/2rinkan/

【2りんかん公式INSTAGRAM】
https://www.instagram.com/2rinkan/

【2りんかん公式TWITTER】
https://twitter.com/2rinkan





圧倒的な実績台数=任せて安心!2りんかん車検
愛車を守る多層コーティング
バイク保険は和光2りんかんにご相談ください
手ぶらで1時間〜 レンタルバイク



ds258 at 21:23和光2りんかん  
記事検索
最新記事