2024年12月11日

四日市2りんかん 【四日市2りんかん】ライディングスクールご参加ありがとうございました。(再アップ)

こんにちは。

今年最後のライディングスクールの開催に
ご参加いただきましたお客様。
ありがとうございました。
DSC_5254

菰野自動車学校様にて開催いたしました。
DSC_3031

良い天気に恵まれて、
本当に気持ちよかったです。
DSC_5292


DSC_5129

参加いただいたお客様は総勢30名です。

DSC_5391


DSC_5683


DSC_7227

今年1年の締めくくりとしてスクールが開催できたことは
ひとえにご参加いただきましたお客様のおかげです。
本当にありがとうございました。

三重県交通遺児を励ます会への募金頂きましたこと、
感謝申し上げます。

これから皆様には安全にバイクに乗っていただけるよう、
ライディングスクールを継続していきます。

四日市2りんかんは、バイク事故のない四日市を
目指すために開催しています。
運転する人が安全で安心できるライディングができるよう、
運転技術向上のお手伝いをしています。
教習時間中になしえなかった運転技術について、
このライディングスクールは実際の厳しい交通環境に
適応するための次のステップアップを目指すものであります。
それには皆様の意識、指導員の意識、インストラクターの意識も
随時変化、改革が求められています。
バイクに乗る以上、転倒はつきものです。
バイクに乗る前の点検と、転倒しても大丈夫なように、
プロテクターの装着、バイクを乗るのに適した装備を
強くおススメしています。
閉鎖された安全な練習施設でのほんの少しの
危ない想いも価値のある体験だと思います。

当店が開催するライディングスクールはどんな状況でもすべて
価値のある時間を皆様と共有することができる機会です。
様々なシチュエーションを全員で分かち合い、
楽しく、安全なライディングテクニックを習得していきましょう。



ds481 at 15:01四日市2りんかん  
記事検索
最新記事